【スキマ亭・勝手にプレイバック】
交通事故で記憶を失くした男が、スキマ亭から漂う味噌ラーメンの香りに反応する。彼の思い出の断片は夜中の道路工事の現場と、札幌ラーメンだった…[こんなところにスキマ亭①②③]の配信にて、ぜひチェックしてみてください。思い出食堂誌2018年11月発売号初出。
【スキマ亭・勝手にプレイバック】
目玉焼きに何をかけるか問題で始まるストーリーは、やがてベトナム戦争の時代へと展開していきます。料理人と帰還兵の再会、そしてターンオーバー…。[こんなところにスキマ亭①②③]の配信でお読みください。初出は思い出食堂誌の2017年11月発売号でした。
【スキマ亭・勝手にプレイバック】
大学受験の思い出は、父親が夜食に作ってくれた鍋焼きうどんだった…。過去の話からスタートして、段階を踏みつつ現代へと繋がるストーリーです。ぜひ、[こんなところにスキマ亭①②③]の配信でご覧ください。思い出食堂2016年9月発売号より。
【お知らせ】 思い出食堂79号 カキフライ編 が発売中です。冬向けの料理ということでスキマ亭はポトフを扱いました。書店コンビニ通販などで、ぜひチェックしてください。
思い出食堂78号のスキマ亭でピアニストの話を描きましたが、昔の特別編集【麺】に載せた荻窪ラーメンの読切りでも描いています。麺といえばピアノなんです。
【お知らせ】 思い出食堂 78号 豚汁とおむすび編 が発売中です。今回のスキマ亭ではスパゲッティ・ミートソースをお出ししております。ナポリタンとカルボナーラは既に扱いましたが、スタンダードなヤツがまだでした。どんな話なのか、ぜひチェックしてみてください。
過去のスキマ亭を勝手にプレイバックしています。思い出食堂 2019年5月末発売号 コロッケ編 に掲載された、カニクリームコロッケの回です。洋食レストランの写真をいくつか混ぜて店の外観を創作しました。5年前って微妙な古さですね。
スキマ亭・味噌おでんの回です。この号は散歩がテーマでしたが何も思いつかなかったので編集さんに質問しました。「今まで思い出食堂で扱っていないメニューってありますか?」「うーん、味噌おでんとか」その会話の中にキリンレモンも出たので合わせ技となりました。思い出食堂 2019年3月号掲載。
「こんなところにスキマ亭 ①②③」の配信を祝ってくださるかたからファンレターをいただきました。ありがとうございます。感激のあまり何もできないまま数時間が経過しております。画像は思い出食堂 2018年9月号に掲載された、焼き鳥回からの2コマです。
思い出食堂2018年3月号の、スキマ亭・昔のカレギュウ回です。昭和の時代に私が食べた、まだカレギュウと呼ばれる前のメニューがモデルになっています。この頃なぜか「大正の献立」のさかきしんさんと密かに誌面で互いにコンタクトをとる流れになりました。おわかりいただけるでしょうか…。