まとめました『48歳で認知症になった母』20話まで
#漫画が読めるハッシュタグ
#ヤングケアラー
1/20
「マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます」描きこぼした話その2
精神科病棟の香り。後でお掃除の柏木(仮)さんに聞いたら、
トイレの排水管が古くて限界で、そのせいだそうです。
職員さんはみんな清潔を心がけています。
「中年マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます」描きこぼれた話その8
私「この人さえ消えてくれれば平和な職場なのに」
いとこ「その人が消えてもまた新たに生えてくるよ」
そういうもんなのか。
こういう企画展示は職員にも良い刺激になるので
続けて欲しいな
「キモチのリセットボタン」でもっと読めます(^_^)
#介護漫画
前開きの服が多いのも同じ理由でしょうか
頭から被る服って腕上げが大変だから
#介護漫画
介護職の不思議な話 その3
メリークリスマスにトイレの話。どうするといいのこれ。
介護職歴10年の人なので実は「努力の」じぃちゃんばぁちゃんキラーかもしれません
#介護漫画
キモチのリセットボタンでもっと読めます!
自分も介護職になる前は同じ意識だったから自戒も込めて
#介護漫画
「キモチのリセットボタン」でも読めます