大長編ドラえもんのび太の恐竜
←コロコロ連載当時版
→てんとう虫コミックス版
比べたらてん虫版は約40ページも
加筆(+若干修正)されていた。
その頃、海底鬼岩城の連載とか
色々あったのに。
やっぱり藤子・F・不二雄先生
すげェよ
このシーン、ひかわ先生が
原稿描いてた時まだ、
ドリームフレンズの情報
入ってなかったからなにげに
予言だったんじゃね!?あと、
12年ぶりの「どどっ」の
入ったズッコケ( T▽T)
#星のカービィ
ひかわ博一先生の予言 番外編②
『ニンジャ』『エンジェル』
『アーティスト』『ドクター』
悩んだのですが、能力がついた
訳ではない只のコスプレと
そうみえるだけなので番外編に。
#星のカービィ
ひかわ博一先生の予言 ⑧
『マリオカービィ』(スマブラ)
因みに最新刊の傑作集でも
この格好になるほど
ひかわカービィはマリオの
帽子をかぶります(出てきます)
#星のカービィ
ひかわ博一先生の予言⑪
『ぽかすかバトル』
単行本十一巻より
小さいカービィがみんなで
敵をたおすとこが
見事に一致してます
#星のカービィ
ひかわ博一先生の予言⑮
『バトルデラックスのスリープ』
単行本二十五巻など。
ひかわカービィのスリープは
よく敵をぶっとばす(笑)