淡い感情の表現練習したかったのに、クソデカ感情に見える表現になって解せぬ(フィンとダニエル)
癖が強すぎて表に出すタイミングがわからなかった絵とか(鳥化、宝石化、侵食、幼少期)
今は治ったけど、リアリズムは恐怖で赤ちゃんになってて言葉も辿々しかったです。まだ後遺症なのか実年齢の精神には戻ってないけど、元気に中央本部チーフしてます。
#自支部に幼児退行してる職員さんいたら手を上げて
喧嘩屋のポール、BL作家の志希、ビビリ経営者のバジル、痛がりの幹細胞-642です…! #みなさまの支部の前髪6番職員さんを私に教えてください
鍵垢のネタに加筆したよ 職員志希によるセド飛と実際の差(リンク先はBLの内容の為ワンクッション) https://t.co/1yPOic8PQn
職員多すぎ問題があるので簡易的に一覧作ってきました https://t.co/FXD91bbug9