🌟勝手にキャラへの思い出を語る漫画🌟
私は基本原作知らずのままとりあえず荒木さんが出てるからと2.5舞台を観ることも多いのですが、そうなると中々自分からは見ないジャンルも沢山あってめちゃくちゃ楽しいです!!!
なるほどこういう世界もあるのか…みたいな目線で見る(謎目線)
🐈⬛🌈🐈⬛🌈🐈⬛
🌟勝手にキャラへの思い出を語る漫画🌟〜ジーン・オータス編〜
本編を見たのがもう3年近く前だから記憶があやふやである…😂
しかし特典映像でハッピーボスことはるちゃんとめちゃくちゃ楽しそうにニコニコしてる荒木さんが沢山見れて𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚…。
色んな意味でオススメの円盤です🤲💖
🌟勝手にキャラへの思い出を語る漫画🌟〜坂口安吾 編〜
私の語彙力が無さ過ぎて作品の良さを説明できない代表作😂ww
いやめちゃくちゃ良いんです!!みんなカッコイイんです!!もう安心のキャスト陣って感じだし!そして個人的に演出も面白くて、観てて楽しい!!
…そんな作品です!!(語彙力皆無)
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜劉 編〜
ビジュがかなりハマってますよね!!黒執事の世界感自体「「オタク」」に刺さる感じが最高です。深追いしたら危険感が滲み出ています…!!
🔆明日から暫く朝5時投稿になります!!かなり早い時間の投稿になりますが見て頂けたら嬉しいです❤️🔥❤️🔥❤️🔥
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜乾貞治 編〜
初めて見た時めちゃくちゃテンション上がったヤツ!!しかし中々見れる機会が無いというか、観たいのに手に入らないというか…どれに出てるのかよく分からなくて買えない( ᷄ᾥ ᷅ )笑
20代前半の推しからしか得られない栄養素……ある…!!
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜理央 編〜
とても3コマでは語り尽くせないのでこちらはリプ欄に続くnoteにまとめております⬇️
とにかくめちゃくちゃ好きなんです。十数年経った今だからこその尊さの噛み締めもあり…。
40の荒木さんで理央様復活してもなんの違和感もないだろ…(?)
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜井口さん 編〜
あんな狂気的な役だと思わないままなんとなく見始めたのでギャップからの打撃が物凄くデカかったです…。
あんまり荒木さんを知らなかった時期だから余計に「荒木さんスゲー!!」ってテンション上がりました🤣💕笑
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜桃仙 編〜
幽劇はキャラが全員めちゃくちゃイイんだよな…。設定が結構謎だけど()でもちゃんと笑って泣ける感じがシンプルで見やすくてかなり好き。個人的には気楽に見れるジャンルだなと思います!!
桃仙は結構喜怒哀楽(怒哀強め)激しめなので見てて楽しい☺️
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜ラウム編〜
2.5じゃない舞台は、2.5舞台と全く違う楽しみ方があって本当に楽しい!!知らないキャラクター、知らないストーリーを観劇しているうちに知っていく面白さというか…。推しが色んな舞台に出てくれて、本当に幸せだ…🙏✨
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜漆黒天 編〜
これはキャラというより作品への感想ですが🤣いや本当に素晴らしかった最高だった。右も左も上下左右も前も後ろも荒木宏文みたいな荒木宏文好きによる荒木宏文映画だった…私はそう思っています…。
⬇️作品の考察等は次ツイートのリンクへ⬇️
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜ラファエロ・デリコ編〜
良〜い役だよね、なんかこう孤高で背負い込んでる感じの闇がめちゃくちゃ合ってる(?)そして本当に美しい。個人的にはアンジェリコ様も好き🤣💕
全体的に"病み"深めなのでこれは演じてる側も色々削って創り上げてるのが伝わってくる❤️🔥