⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜時本修武 編〜
いやー!!!!!私は!!!!トッキーの椅子になりたいです!!!!
荒木さんにハマってかなり最初の方にトッキーを見た影響で、暫く荒木さんってこういう人なんだろうな…って勝手に思ってました🤣wwカリスマさはあれど全然性格違うわ🤣🤣ww
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜津崎平匡 編〜
平匡さん!!好きだーー!!!イイヨネ……。結構動きがある朗読劇、素晴らしいね……。生で観たかったなとは思いつつ、当日キャストの皆様がお写真上げてくれたりで私はめちゃくちゃ嬉しかった。そしてパンフの荒木さん……荒木さん…!!🤣www
みんな大好き(?)竹下誠!!!!
完全にギャグなキャラなのに完璧にやりきる荒木さん🤣💕💕💕主人公の恋路を邪魔する役ですが全然憎めないwww「成績優秀な生徒会長」という公式設定なのに基本IQ低め💖💖(褒めてる)
荒木さんがやった中でも多分トップレベルにテンション高くて最高です🥳🥳🥳💕
③/4
お恥ずかしながら私はテレビ等全然見ないので、役者さんには詳しくないのですが…トンデモ豪華キャストでしたね…🥳🎉🎉
めちゃくちゃ贅沢な観劇をさせていただいた…!!
マジで全員かっこよすぎた。最高。
あとアドリブ楽しそう過ぎて最高😂ww舞台ならではの面白さですね🌸🌸🌸
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜町田祐二 編〜
本当に大好き、しかし登場する時間は短い。ちゃんとセリフあるけどちょいちょい映るだけなのにあんなに「「男子高校生」」になってるの凄い。全然違和感が無い。しかもちょっと生意気な感じが最高👌👌
劇中劇の祐二くんビデオカメラで撮りたい🎥
②/4
⚠️ストーリーのネタバレは無い『観劇レポ』ですがこれからなんの先入観もなく配信視聴・観劇予定の方はご注意ください。
崎山さんが舞台前にインタビュー(https://t.co/SJj9xp2mXV)で「急にフェミニンなので、少し様子がおかしい人なのかも」と言っていたのが、あまりにもツボでした🤣🤣🤣ww