酒徒さん(@shutozennin )の初の著書「あたらしい家中華」の献本をいただきました!
発売前重版おめでとうございます👏
わたしは漫画とイラストを担当させていただきました。… https://t.co/cgO4oniuFu
インボイス制度 徹底解説漫画
第4話
ついに始まってしまったインボイス制度。登録すべきかどうかギリギリまで悩んでいる私のリアルな葛藤を、元東京国税局員マネーライター小林義崇氏と税理士の山野修敬氏に聞いていただきました!
第4〜6話はメールアドレスの登録が必要になります。(無料です!)… https://t.co/bcYQ3qBPj8
全国のホームセンターで無料配布されているフリーマガジンPacoma(パコマ)の11月号にて、漫画を2ページ描かせていただきました!
今月の特集は「ねこファーストな暮らし」。
わたしが今年、子猫のうずめをお迎えして感じた半年間の出来事と今の気持ちをつづりました。… https://t.co/vT9S99prqw
インボイス制度 徹底解説漫画 (1/2)
第3話、インボイス登録した場合としない場合のそれぞれのメリットデメリットは?マネーライター小林さんの判断は!?
インボイス制度が始まってから考えられるフリーランスへの影響と、適用される経過措置について。… https://t.co/JhPaa43Da6
インボイス制度 徹底解説漫画
第2話『消費税の基本』(1/2)
インボイス制度と切っても切り離せない関係の消費税。
今さら誰かに聞きづらい消費税のしくみと、おさえておきたい「簡易課税制度」や「二割特例」について徹底解説です!
https://t.co/PJbC5FNwpY
#PR #税務研究会 #インボイス制度… https://t.co/gr7qBBQFCI
いよいよ10月から始まるインボイス制度。(1/3)
(株)税務研究会様からご依頼いただき、今更誰かに聞きづらい制度の仕組みから、これから考えられるフリーランスへの影響などインボイス制度について徹底解説漫画を描かせていただきました!… https://t.co/WyepU1gB6W