③佐久間まゆがプロデューサーを近くに感じるという理由で定住
輝子とシェアする形で机の下仲間に
④そしてその後ユニット『アンダーザデスク』結成
乃々と輝子の後に入ってきたということもあり
まゆも自分を「机の下ビギナー」と自称している
#アンダーザデスク6周年
アンダーザデスクの始まりについて(モバマス準拠)
①森久保乃々が最初に隠れ場所と利用したのが始まり
よっぽど居心地が良かったのか、そのまま定住
②星輝子が暗くてジメジメしたキノコを育てる場所として定住
机の位置は乃々の机の隣
#アンダーザデスク6周年
↓続きます
ワンステップスの中だとどちらかというと2人に引っ張られる側の乃々だけど、いざという時は他人のために頑張れるのも乃々だと思ってる
劇場でも不安がってる2人のために真っ先に行動に移したのも乃々だった
もし関ちゃんやほたるが挫けそうになった時は乃々が引っ張ってくれるって信じてる
拓海といえば、最初は乃々に警戒されて友達料まで払われようとしてたくらいなのに、いつの間にか猫カフェに行ったり乃々からツッコミを入れられるくらい仲良くなってるの好き
ののちえりといえばこれ好き
拓海から逃げるために智絵里に頼るのいいよね
乃々にとって智絵里もお姉さんだなと分かるのが最高…
これ何回でも言いたいんだけど、バニー関ちゃんのぎゅっぎゅっは素晴らしいぞと(現在修正済み)
ボタンを飛ばすとときんを見て自分でも出来ないか試しちゃう関ちゃんいいよね…
142sとインディヴィの混合ユニットの力関係は
小梅>輝子>>>>>美玲>幸子>>>>>>乃々
だと劇場を見た感じ思った
小梅最強説?