漫画が起承転結が基本である事も知らない
コマ割りの役割も知らない
視線誘導とか何それ🙃
4年前液タブを買ったその月にウェーイ🤣で描いた原稿と、ちゃんと漫画というものを勉強し画力を当時よりかは向上させた原稿です😂
暫くネーム中のため黒歴原稿載せときます🤣笑
⬅️黒歴史 去年の➡️
昨日お子の運動会の後、実家でお疲れ会をした。
前々から気付いていたけど、わが父は普通というものを外れていると思う😹
でも漫画を一番に応援してくれてる。
ありがとう😂
⬇️昨日の父
(過去のはツリーに)
#漫画が読めるハッシュタグ
ネーム終わった😭😭😭
41ページになっちゃった😭💦
凄いど趣味に描いちゃった😂
修正入ると思いますが💦
X回ります🤣🙇✨✨
【桃太郎ではございません!🍑】
モチコミonline講評
↓
添付のコマ割りを褒めて頂きました。アクションお得意そうだと👀
ただ顔面の描き方にバラつきがあるので、目の間の間隔などは安定させましょうとの事。また男性キャラの目が大きいので、小さくして「男」っぽく見せた方がいいとの事でした😃
【徒花と風】
モチコミonline講評
↓
自分的には「徒花」の徒花のような生き様を描いた漫画ですが、ラブコメなのかアクションなのか、冒頭で読者が期待する展開にした方が良いとの事。
あとヒロインを死なせてしまったのが商業的にアカン雰囲気でした😂