今回は3話目の前篇ですが、後篇は来月掲載する予定です。別々に読んでも構わないです!
(ちなみに4話目も長すぎて前後篇という形で掲載する予定です)
相変わらず毎日一所懸命描いています🎐
ご紹介いただいたシーン
やっぱり清水ミチコさんの矢野顕子さん役と清水イチロウさんの細野晴臣さん役、似てすぎ⋯!
最後お二人とも火星歩行で退場した🚶🏻感動!
しかし、沖縄が台湾ととても似ていることに彼女は気付いた。
見渡す風景や海の音など、全てが繋がっているようだ。
社会運動、政治と民族自決、性的流動性——
彼女は複雑な気持ちを抱えながら、
記憶の欠片を拾い集め、自分自身を見つける旅へ。
▎月刊コミックビーム5月号
https://t.co/9sUelpwdSh https://t.co/YyNihE0eXR
台北で生まれ育った主人公の楊(ヤン)は、
恋人の嘘と秘密を偶然知り、
さらに大切な至親を亡くし、
居場所を失った彼女は台湾を離れ、
沖縄で1年間の留学生活が始まった。
彼女は、思い出だらけで最悪な場所から逃げ出せば、
人生をやり直せると思っていた。 https://t.co/sSJvg9yzAA
▎お知らせ🫧
新連載『隙間』は、4月12日(水)発売「月刊コミックビーム」5月号にてスタートします。
新連載のほか、読切『バイバイカフカ』も同時掲載されます。ページ数は合計80ページを超え、巻頭カラー、そして表紙も担当させていただきます。
よろしくお願いします!💫
友人が送ってくれた写真、渋谷のタワーレコードだそうです。
高橋幸宏さんの追悼コーナーに私の漫画を置いてくださって、身に余る光栄です⋯!
このあいだ、『緑の歌 -収集群風-』上・下巻とも5刷重版していただくことになりました。
たくさんの方に読んでいただきとても嬉しく、感謝しかないです。