どんなに人気な作品だろうと
面白いには個人差がある
面白いという基準は
人それぞれの判断でしか決定できない
貴方は
面白いを押し付けていませんか?
価値観を押し付けていませんか?
何となく感じたのが
ジョジョリオンの終盤バトルは
5部の終盤をオマージュしてて
常敏vsオージローは
キンクリvsメタリカな敵vs敵の展開
院長(スタンド)は
黒くて背を見せ逃げる戦車レクイエム
主人公たちが追いかける構図
透龍(とおる)はドッピオ↓
ルフィ→強引さが目立つが
癖のある仲間を巻き込んでいける
天性のカリスマ性がある
単純明快に目標を示し、宴で仲間を労う
炭治郎→共感性があり敵にも情けをかけるが
天然でズレた発言も目立ち
俗に言う陽のコミュ障を感じさせる
虎杖→コミュ力の塊、真の陽キャ