【旅行記】フランスのギュスターヴ・モロー美術館が良すぎた漫画
(https://t.co/yCsVySwrJN 収録)
【告知】11月7日発売の『はじめての西洋絵画』という本の漫画部分を担当しました。初心者さん向けの入門本で、世界の名画の鑑賞ポイント、モチーフの意味から西洋美術史の大まかな流れまで、わかりやすく解説しています。絵画を観るのが好きで、その背景をもう少し詳しく知りたい方にお勧めの一冊です
同棲している女二人が異国のごはんを作る話(1/10)
#彼女と私の異国ごはん
初の海外一人旅でパリのアパルトマン生活をした話(1/3)
(https://t.co/qH9Xo6HAnP 収録)
#たびちけ
単行本『モネのキッチン』全2巻の内容や、登場する印象派画家たちの紹介漫画+相関図を描きました。美術や歴史の知識が特になくても楽しく読める美術史グルメ漫画なので、気になった方は手に取って頂けたら嬉しいです。試し読みはこちら→ https://t.co/EoBOnh6yTx #モネのキッチン #印象派
【告知】同人誌・電子書籍で販売していた旅行記漫画「フランスふらふら一人旅」が大和書房さんから文庫化される事になりました🙌漫画・イラストなど20P以上書き下ろしも追加しています!よろしくお願いします
発売日 : 2022年11月10日
ISBN : 9784479320357
https://t.co/yaYQ2INj8P
【新刊告知】『フランスふらふら一人旅 パリ・アパルトマン生活編』A5/72P/フルカラー口絵付/ 1000円 サンプル。昨年の9月に一ヶ月弱パリに滞在して、アパルトマンで自炊生活した時の体験やパリの街歩きなどについて描いた旅行記漫画です。通販→ https://t.co/He3M7bATKp #booth_pm
【コミティア131新刊】『フランスふらふら一人旅 パリの美術館編』A5/44P/600円 サンプル。昨年の9月に一ヶ月弱パリに滞在して巡った美術館で出会ったお気に入りの場所、作品をつめた旅行記漫画です。
【へ08b/染色】にて頒布します #COMITIA131頒布作品 #コミティア
【告知】今週末のコミティア114の告知をブログにまとめました。新刊は18世紀フランス舞台のお針子とブルジョワ娘のほのぼの友情漫画の続編です http://sen.hiho.jp/sensyoku/?p=2467 … #コミティア拡散祭
【告知】本日(10/2)発売のフォアミセス11月号(秋田書店)に新作読み切り『彼女と私の異国ごはん』38p掲載されてます。
コロナの流行で海外に行けなくなって気落ちする旅が大好きな千鳥と、彼女を元気付けようとする同居人・灯子が主人公のご飯漫画です。楽しんでもらえたら嬉しいです