\🏢本日公開しました🏢/
格差で分断された世界を舞台にしたディストピア新連載。
黄島点心『マーマーブルブルプラネット』第2話まで公開中です🚀
⋰
アクセル全開の第4話🏃♂️🏃♂️
⋱
『FAVORITES フェイバリッツ/mememe』
第4話を公開しました @manga_mememe
https://t.co/qJ0ieQnhmc
数学のテストが3点だった河内くんはイライラしています。一方で松本くんはクラスメイトに言われた言葉がひっかかり……🏫 #フェイバリッツ
\🍞新商品のお知らせ🎉/
「Tezzo SUZUKI CALENDAR 25」
https://t.co/Q6VJ86bKjA
鈴木哲生さん(@TezzoSUZUKI)による2025年のカレンダーを発売しました!
今年はこれまでのアーカイブから選りすぐりのレタリングを集めた13周年記念号です。
毎年すぐに売り切れてしまうので何卒お早めに🎁
⋱📢発 売 予 告📅⋰
毎年デザイナーの鈴木哲生さん(@TezzoSUZUKI)が発刊しているカレンダーの2025年度版が届きました!
今年もトーストにて販売いたします。
〈12/2(月) 正午〜〉発売開始です!
毎年すぐに売り切れてしまうので何卒お早めに🎁
https://t.co/Q6VJ86ci98
Google Play Best Of
【 🎉ベスト歴史マンガ 2024 受賞作!!㊗️】
「線場のひと」最新話を公開しました!
💐16話 アーサー・ジロウ・ハシモト 1951年🍰
アーサー視点のお話は今話で最後!必読の回です…!!
https://t.co/GbNHVeL4dI
________✉️Story✍️_______… https://t.co/bbr7EXZZGD
【🎉🎉本日発売🎉🎉】
松虫あられ『#自転車屋さんの高橋くん』第8巻
本日ついに発売日を迎えました!!💐
大ヒットラブストーリー、初めての遠距離恋愛。
離れてこそ考えるお互いのこと、そして決意。
「ともちゃんと生きていきたい。けど…」
各種特典もございます。お見逃しなく!🌿
【🍩絶賛発売中🍩】
通訳だった夏美が出会った、監督志望の根川。
情熱、悔恨、青春、諦観…
映画スタジオの光と影の中、創作と生活のはざまを生きる嵐のような日々。
息づく戦後日本映画界を薄墨で描きあげる大注目作!
🎞️永美太郎『夏のモノクローム 1』(リイド社)
https://t.co/t6CfnK4XAk
⋱待望の最新巻 ⋰
第4巻11/21発売‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まどめクレテック@Kretek_m『生活保護特区を出よ。』第21話を公開しました❄️
https://t.co/AHTvL58Dia
誰かの部屋のインターフォンを押すフーカ。その手が震えているわけは……
\🎈新刊のお知らせ🎉/
まどめクレテック@Kretek_m『生活保護特区を出よ。』最新4巻が11/21(木)発売🔥
貧困・差別・格差をめぐる癒しと革命の物語。
宝島社『このマンガがすごい!2023』オトコ編第11位、この国のもう一つの姿を圧倒的リアリティで描く話題作です‼️
https://t.co/60vsoehCan
【🙌イベントやります🙌】
京都・誠光社にて『夏のモノクローム』刊行記念トークを行います。登壇は永美太郎さんと梶谷いこさん。脚本家・和田夏十を敬愛する二人がその魅力や作品について紹介・深掘りしていきます。
12/6(金)19時〜
「和田夏十について話そう。」@誠光社
https://t.co/ygAgPRQx3G