【特別公開‼️】
第1回トーチ漫画賞「大賞」作品
INA『DELIVERY MANGA』を一部公開しました。https://t.co/vQ44NEMyw1
エッセイ調で描かれるとある牛乳配達員の「まなざし」
ぜひ選考委員(山田参助先生、RENA先生、西村ツチカ先生)による講評と併せてお読みください。
https://t.co/bw8Y3LsVcU
【🌏最新話🌴】
『千年ダーリン/岩澤美翠』第2話公開しました。
https://t.co/xxttynKvRE
📺学ランを着たサイボーグが怪人とかロボットと戦う昭和ファンタジー🤖
死んだはずなのに改造人間として蘇った🌕束ノ間一平がラーメン店へ🍜
するとそこに一平を蘇らせた時計店主🌿仮初銀色が…🥢(続きます)
【🌏最新話🌴】
岩澤美翠『千年ダーリン』第3話公開しました。
https://t.co/itwYmIpJhu
📺学ランを着たサイボーグが怪人と戦う昭和ファンタジー✨
🤖死んだはずなのに改造人間として蘇った束ノ間一平🌕
⌛️一平を蘇らせた仮初時計店の店主・仮初銀色🌹
一平ちゃん復活の秘密が明らかになる〜❤️⚡️🙀
【🎉第4回トーチ漫画賞大賞作🎉】
山中美容室『地層の女』を公開しました!
https://t.co/hJCuH9Zi0o
「話ってこんなに自由に描いていいんだ」と選考委員からも絶賛🥇
前世が地層だと話す女、「他者性」としゃべる犬、ふらっと家に現れる虎…。眠る地層を呼び覚ます、フレッシュな奇想短編4本🍻🦝🏪🐅 https://t.co/3mwV12YVZd
【しょっぱくてあたたかい読切54P🍟】『あみかはポテトになりたかった/小川しらす』を公開しました。https://t.co/VHPZWwU40G
本田あみかは高校生。毎日ポテトを食べている。クラスメイトはたくさんお喋りしてるのに、あみかはあまり喋らない。いつからうまく話すことができなくなったんだろう。
【🌱🌱🌱新連載🌱🌱🌱】
『ニーハオ、おいしい東京日和。/ ZON』@ZON88888888
「1.入管と包子」を公開しました🍜🥢
https://t.co/iTtnqOPbXY
宗(そう)さんは東京で暮らす資格を得るために「東京出入国在留管理局」へ。目の前には長蛇の列が・・・。自分らしく生きるマイペース・移民グルメ&ライフ。
【㊗️「このマンガがすごい!2020」オンナ編 第5位㊗️】不世出の才能・奥田亜紀子、六年ぶりの単行本『心臓』が5位ランクイン!収録作品より「神様」を期間限定公開します。https://t.co/9SM3CRyJwy
あなたが助かるように、神様とした約束ーー。心の深いところが震えて涙する切実な物語。
【🌏大反響の話題作🤝】
『半分姉弟 / 藤見よいこ』第2話公開しました
https://t.co/oWZ3jFN1yy…
中国×日本の「ハーフ」である〈さえこ〉の外見は、『日本人』と全く変わらない。
それゆえに抱える悩みや孤独が、さえこの心を曇らせ続けて…
「わかりあえなさ」と手を繋ぐ群像劇 待望の第2話!
(4/4)
漱石、芥川、太宰、谷崎、乱歩、ラヴクラフトetc…
あの名作、今さら「読んでない」とは言えないあなたに捧ぐ、史上もっとも肩の凝らない文学入門、発売中‼️
👇購入、詳細はこちら
https://t.co/P4oUVyr1OM
『評判すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。』(ドリヤス工場)
【新連載】
エルド吉水『龍子 RYUKO』
第一章「父娘」公開しました!
https://t.co/iknZJ1PPkK
🎴隔週連載・水曜更新👠
オール・アナログ・プロセス。怒涛の筆致で紡ぎ出される、“愛”そして“義”を巡る親と子の物語。
初回は堂々の58ページ!世界各国で出版された衝撃作が満を持して日本凱旋です🛩#龍子
【📢新作読切予告】6月30日に町田洋さん初のエッセイ作「船場センタービルの漫画」を公開します。
突然のうつ病発症から回復までの様子や、船場センタービルを訪れた数日間の出来事。本作を原作とした短編アニメも同日公開。声と主題歌をコムアイさんが担当しました。予告編→https://t.co/xPj5s7S7QP