【古都の神秘と偉大さ】大山海『奈良へ』第4話「唐招提寺」を公開しました。前回、法隆寺の茶碗に触れたヤンキーの清島は、目に見えぬ何かに導かれるように唐招提寺へ。濃密に漂いはじめるカタストロフの予感…… https://t.co/UgrF81y821
【🍵圧倒的な筆致で描く職人の技と意地。】
『坂上暁仁 / 神田ごくら町職人ばなし』第5話を公開しました
https://t.co/DzTMCWb6mu
江戸で暮らす職人の日常を描いた連作短篇。今回は左官のお話。
百年の間、ごくら町を火事から守っていた土蔵・長七蔵。建築の背景には上方の左官職人との出会いがあり…
【失われるからこそ永遠を願う】カシワイさんの最新作「夏の再会」を公開しています。
http://www.to-ti.in/product/?id=26
愛おしいものといつまでも一緒にいたいと儚げに想う気持ちを描いた短編です。ぜひこの夏に読んでほしい。
【🌋運命を分かつ巨大化バトル🪲】
岩澤美翠『千年ダーリン』28話を更新しました!
https://t.co/lbLxb7hMXM
「…自分の心の宝物 自分で守るんだ」
大鉄塊を吸収し巨大化したゴールデン、対抗するコヨーテ。噴火口を目前に両者がぶつかり合う!!!
見開き絵が多いので見開きで閲覧がおすすめです⚔️
【江戸の町。ふつう人々、ふつうの暮らし】
ウルバノヴィチ香苗(@kanapeco)『まめで四角でやわらかで』第14話「曝書」を公開しました🎐
今回は曝書のお話📚 コピー機もスキャナーもなかった江戸時代。夏には蔵書を虫干しして一冊一冊大事に維持していたようです📖☀️
https://t.co/knX8nk3jkS
【☄️話題の近未来SF🪐】『宙に参る/肋骨凹介』最新話「You were「W.O.N.」その1」を公開しました。https://t.co/M8Lphpq4V8
機械やプログラミングに妙に長けている主婦・ソラと、人工知能を搭載したロボット・宙二郎の、四十九日の宇宙渡航。今回はソラを追う人物たちの様子や特徴が描かれます。
【🎍謹賀新年🎍】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします🙇♀️
ウルバノヴィチ香苗(@kanapeco)『まめで四角でやわらかで』第8話「年初め」を公開しました。出初めに出店にお芝居に……にぎにぎしいお江戸の年初めでございます。
https://t.co/mBKImvHAVi
【⛰️目覚めたのは兵器か、心か🌋】
岩澤美翠『千年ダーリン』32話を更新しました!
https://t.co/GKvF76G3AM
「強くなることは誰のための救いだろうか」
卑弥呼によってめちゃくちゃにされたネイロンたち。痛みの中で目覚めたのは果たして…古代日本編ついにクライマックス!🎆
最後に単行本告知も🫁
【🌊陸にあがれなかった子供たち🌋】
岩澤美翠『千年ダーリン』27話更新しました!
https://t.co/3hRhx1DOBN
「君に今必要なのは
思考をするための不変の陸(おか)だ」
天堂とトオルくんの守られるべき約束。変形する大鉄塊に巨大なバトルの予感が…!!🤖
描写のダイナミズムに圧倒される最新話!
【ママと寝たいのに!】子育てコミックエッセイ『息子の俺への態度が基本的にヒドイので漫画にしてみました。/横山了一』の最新話を公開しました。
父と寝ることを実は全く納得していない息子。
http://www.to-ti.in/product/?action=story&id=481 …
雨宿りしてたら、突然好きだった女子が…!?『太郎は水になりたかった/大橋裕之』第18話公開しました。
http://to-ti.in/product/?id=6
タイミング悪く夕立のあった日が、太郎にとっては忘れられない日になったというお話。
【🌿第2巻絶賛発売中🎉】
鯨庭『言葉の獣』第11話を更新しました!
https://t.co/71VmVX95tJ
「死んだらどうなるんだろう」
生の終わりについてスタンスの違う東雲とやっけんは、その違いについて考える。すると突如現れた2匹の不気味な獣が…!?
久々の更新は第2巻からの続きのお話です🌟