北海道オールジャンル擬人化アンソロジーに寄稿した漫画の例の日付は北の新カン線の起工式があった日で、写真は「いよいよなんだね」とふたりではしゃいで撮ったものでした
(絵が微笑ましいことになってるのはかいきょう線くんは絵描くのは好きだけど得意ではないのと新カン線を伝聞で描いたせいです)
昨日のスカこれ!で配布したペーパーの作品部分です。
(文章メインのページは後日HPに載せます)
立ち絵・設定と4コマ漫画。
強風で髪に変なクセがついてしまうKQ本線さんの頭を誰が撫でてやれるっていうんだ…という問いにもう1年くらい悩んでます
(画像は1年前に描いたKQ15です)
(『KQ15のとりとめのない話 +3』より抜粋)
ハコダテ本線さんと12・5の並走トリオ漫画
&J北路線ズ大集合 #Dirt_or_not_Dirt
イベントで頒布したアクキーに添えた漫画を発掘し、そろそろいいかなと思うので載せます
ついでに去年作ったペーパーも、前に載せたか載せてないかちょっとわからないけど一緒に載せます
機嫌がいいと
KQ本線:笑顔になる
15:おにぎり標識を磨く
(絵やら漫画やらは今までのもの)
【KQ15】
見返したくなってスマホに保存したついでにちょちょいと編集した、
「KQ15のとりとめのない話+1〜3」からの抜粋です(描いた順ではないです)
KQ本線さんの持ち主のホンシャ、あまり実感がないですがもう15沿いにないんだなぁ…
3枚目はこのコマの表情を描きたかったんですが、完成してみるとやはり以前に描いた元の顔が最強すぎますね… https://t.co/wIuGQM0DhC