ハrキくんは実家に置いちゃったけど、あと二人は割と遠からずなシチュエーションで描いてた。寮の休憩室と大学在学中の自室
①ネーム
②枠引き+写植
③ペン入れ
④色+陰影+加工
普段のらくがき漫画は大体こういう手順。写植のタイミングがあんまり一般的じゃないかもしれない
別に毎月4枚に絞る必要ないんじゃないか(気付き
#今月描いた絵を晒そう
これ(https://t.co/AHeZhAkSS2)の続きというかいろいろ飛んで最後だけ
運命冠位指定:大体ペパムン狂陣営の所為なんだぁ
ウ:やたらとヱミちゃん様を描いた気がする
#今月描いた絵を晒そう
S田Y子の世界で時々描かれるこういう死生観が好きさ……
医療技術が発達する前は、きっとどの国でもこれくらいがデフォルトだったんじゃなかろうか
あの世界の悪魔たちがどんなに愛嬌あろうと可愛かろうと、いずれは「悪魔はやっぱり悪魔」って展開になるんだろうなって私が考えるその根幹には多分これがある
①呪いになりたいわけじゃなかった
②墓守
③印
④某アニメみたいなカラーリングでビラnキちゃんを描きたかったやつ
#今月描いた絵を晒そう