こんにちはー!認知症の母の漫画、第5回認知症前のヨリ子④です。買い物ができない?そんなバカな!って事が急に起きるよ。でも近所の人と話す時は普通に饒舌でこっちの理解がついていかないよ。フォローリツイートを頂けると嬉しいす!見てね!#認知症 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
こんばんわー!認知症になった母のマンガを描いていきます。第4回。すごい!毎週マンガをアップできている!やればで~き~る!エライ!漫画と現実のタイムラグ7か月をもっと縮めたい。フォロー、リツイートをいただけると嬉しいです!見てね!#認知症 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
はいい~。マンガ家のあべかよこです。
認知症になった母のマンガを描いていきます。今回は第3回認知症前のヨリ子②です。仕事の関係で日曜ギリギリアップ2Pになりました。フォロー、リツイートをいただけるとウレシイです!見てね!#認知症 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
読んでいただいてありがとうございます。介護する人を「介護人」っていうんだそうな。逃げ出したい気分になるよね。
どすこい!マンガ家のあべかよこです!認知症になった母のマンガを描いていきます。今回は第2回、認知症前のヨリ子①です。週末アップ予定です。同じ状況の方と情報共有をしたいです。フォロー、リツイートをいただけるとウレシイです!見てね!#認知症 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
こーんにーちはー!マンガ家のあべかよこです!認知症になった母のマンガをSNSで描いていきます。毎週末、アップ予定です。同じ状況の方と情報共有をしたいです。フォロー、リツイートをいただけるとウレシイです!よろしくお願いいたします。
#認知症 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
こーんにーちはー!マンガ家のあべかよこです!母が認知症になり、マンガをSNSで描くことにしました。今週末からアップしていく予定です。同じ状況の方と情報共有をしたいです。フォロー、リツイートしていただけますとウレシイです。よろしくお願いいたします。
#認知症 #漫画が読めるハッシュタグ
千葉県、雪でビックリね!あべかよこです。♯総務省 の♯行政相談 PRマンガを描かせていただきました!道路がデコボコで困る!とか福祉のこと相談したい!というとき窓口になるのが行政相談です。皆さんのお家の近くにも窓口がありますよ。機会があればご利用くださいね。https://t.co/zhIlrdongX
こーんにーちはー!あべかよこです!2019年に発売、マンガを担当させていただいた「男子はみんな宇宙人!」の中国版が発売されました!中国語はわかりませんが、下ネタだなあというのはわかりますな。中国のママさんにも楽しく読んでいただけたら嬉しいですー。https://t.co/VQb8ConrkI ♯性教育の本
こーんにーちは!昨晩はすごくきれいな月でしたね。せっかくだからと夜散歩に行ってイオンでアイスを買ってきたけど月を見るのは忘れました!ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ「楽しく覚える!都道府県」。再構成で増刷だそうです。みんなぐんぐんシリーズで勉強伸びてんなあ!https://t.co/FQepAAKg2J
こんにちは!先日PTAの集まりに行って、面識のない親御さんたちと話したのが新鮮でした!ああ、人と話すのってこんな感じだったー。ってすごい感想。「中学生のための人生が変わる勉強法」にマンガとイラストを描きました!マジですごいためになる本です!https://t.co/eoelgzXaA2