凄く昔に描いた銅鐸のヤッスー(女子)の大みそかの漫画です。
滋賀県野洲にある銅鐸博物館と収蔵品がモデルです。
よろしければ見てやってください☺️
1~4ページです。(全10ページ)
前に描いた、野洲の銅鐸博物館の収蔵品・銅鐸のヤッスーがピーコさんにファッションチェックをしてもらう漫画です☺️
前に描いた銅鐸のヤッスーが妖精の姫を助けるゲーム形式の漫画です
よろしければ読んでやって下さい☺️
「黄金の扉」は寺沢武一先生のSF漫画の金字塔「コブラ」第11巻からの引用です
「銅鐸のヤッスーの奇妙な冒険」ダイジェスト版1~4
(スレッドに続きます)
明日仕事納めしたら、レイロ漫画描きたいです~✏️
新年に「スカイウォーカーの夜明け」初めに行きます!2回!
わたしのフォース(使い)のイメージは寺沢武一先生の「コブラ」に登場する「人形使いのマリオ」です。
桂さんと幾松さんは「陰国」のかなちさまの描かれる
お二人の模写です。
かなちさまのイラストも古代漫画も幕末漫画も大好きです。読んでいるとその時代に自分がいる気持ちがします。
「三武士」(全17P)9~12
続きます。
ずいぶん前に描いたマンガちゃん(ロボットの女の子)とバリン(会社員)の漫画の第2話です
よろしければ読んでやってください☺️
「マンガちゃんとウンケイ・カイケイ」1~4
(全17ページ)
スレッドに続きます