舞鶴砲雷の参加人数が今回結構ヤバそうな気がするのですが、特急まいづるへの一極集中を防ぐために混雑緩和ルートをクソわかりにくい図でご説明してみたのでよければご参照ください。バスとかの手もありますがJRのみで説明しています。
「明日から東欧だし一応Eチケット印刷しとくか~~~」
「ほーん、フライトの乱れ?なんやろ」
は?「ぼく」
傷心軟弱ライン、神戸かわさき造船これくしょん6は「武庫川-20」です。新刊は進路の決断を悩む衣笠さんと随伴朝雲ちゃんの本、舞台は東灘の山の上です。16ページだけなので表紙1色刷りで200円委託ナシです。あとは舞鶴砲雷で出したシリのライン製「ふねのまち」と例のキーホルダーがそれぞれ500円。