作中で一番胸を打たれたのは、間違いなくこの人とガウm…レックスが再会出来た事。
特撮版の放送から30年、ダイナゼノン本編でも再開叶わず、それがとうとう…語りたい事は多けれど、再開が実現したのは、正に奇跡。
#GRIDMAN_UNIVERSE
おはようございます☔
本日の【朝の過去絵】
本日、08/10は #ウルトラマンタロウ 第19話『ウルトラの母 愛の奇跡!』の放送日!
【火山怪鳥 #バードン】を再掲!
バードンは次々と家畜や食肉倉庫を襲撃し、ZATは精肉の流通を制限するも、バードンはマンモス団地の人間を狙い…
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう
怪獣・特撮を中心に描かせて頂いています。
【特撮×アニメ】も作品同士に共通点があれば、クロスオーバーさせて貰ってます。
改めて視聴すると…ゴモラ被害者過ぎますね(^^;)
勝手に連れてこられて、挙句駆除されて…同情の念を禁じ得ません。
万博だからって、何でもやっていい空気が何処か恐ろしい…。
※イラストは再掲です。 https://t.co/ptARD7XtHT
そして、更に印象に残るのが…271号に対するダダ上司のブラック振り(;゚Д゚)
スぺシウム光線顔面に受けて大火傷を負ったにも拘らず、『はよ任務急げ』…少し同情しました(´・ω・`)
※イラストは再掲です。 https://t.co/nDTDvn6QIG
ダイナゼノン視聴前に、グリッドマンの原作第18話を見返そう。
ガウマのデザインを見ても、無関係ではないはず…多分。
#SSSS_DYNAZENON
上司と同僚もご一緒に。
上司の皇帝と、同僚の邪将と知将には会えたので、そろそろ謀将にもお会いしたい。
#怪獣酒場