pixivで今回の漫画がセンシティブな内容として閲覧が制限されているらしいです。ログインをすれば見れますが、アカウントをお持ちでない方はお手数ですが、ブログの方でお楽しみください。
水着回とは言え、攻めすぎた衣装だったかな…?
【エイダ】第31話公開中です!|セルのアメリカ残留を巡り、支社のエイダとビーチバレーで勝負することになったアクトたち。果たしてセルの運命は、勝利の行方は―――。
全14ページ。pixivでも公開しています。
続き→https://t.co/ooUlEMrSqV
#オリジナル漫画 #ロボット #漫画好きな人と繋がりたい
【エイダのお話35 東雲町に住む人々 file.12 エリック】
ロボット管理局に所属する職員ロボット。力自慢の末っ子。しかし本編ではロボットの暴走を止めることはできませんでした。
まだなにも考えていませんが、この連中のスピンオフ読み切りが描きたいです。
【エイダのお話34 東雲町に住む人々 file.11 エディ】
ロボット管理局に所属する職員ロボットのナンバー4。優しい性格故に心が弱く、仕事に差し支えるため、仕事中は感情抑制プログラムが作動します。自分でもその事を気にしているせいか、人付き合いが苦手。今は主人公だけに心を許しています。
【エイダ】第30話公開中です!|アメリカで開かれるロボットの見本市に参加することになったエイダたち。支社のエイダと友達になれると浮かれるアクトだったが―――。
全13ページ。pixivでも公開しています。
続き→https://t.co/p8ck2SG5GH
#オリジナル漫画 #ロボット #漫画好きな人と繋がりたい
【エイダのお話33 東雲町に住む人々 file.10 エミリー】
ロボット管理局に所属する職員ロボット。ポニーテール風ジェットパーツとか、足パーツが回転してホイールが出るとかギミックを拘るも日の目を浴びることがあるかは未定です。イーグルを兄のように慕っていたり。
ナンバー3は女の子の特権!
【エイダのお話32 東雲町に住む人々 file.9 イーグル】
ロボット管理局に所属する職員ロボット。チーム内では比較的まともなデザインなので、後輩のエディと共に事務作業や車の運転など人間に近い活動をします。
台詞も多く、重要な役割をしていそうですが、作中で名前を呼ばれることはありません。
【エイダのお話31 東雲町に住む人々 file.8 エドワード】
ロボット管理局に所属する職員ロボット。リーダー的存在ですが、知能の低さはチーム1。現場監督として指揮を執ることが多く、盾を使った活躍は無さそう。
作中で名前は呼ばれませんが、愛称はテッド。関東チームはイニシャルがE。
【エイダのお話30 東雲町に住む人々 file.7 リンデン】
喫茶店のマスターが作った人造美人。
心(リムスチール)がなく、お酒を飲む機能しかありません。主人亡き後、自由になりましたが、未登録ロボットのためビジランティに処分されることでしょう。
名前の由来はボダイジュ。花言葉は『夫婦愛』。