昨日あたりから流れてきてるこのマンガに対して、敵を醜く描くのは卑怯だの誤用だの言われてるけど。俺もこの二人あんま好きではないけど。けど、そういう描き方すら認めない、ていうのはフェミのよく言う「自分が不快だと思うのは不快だから抹殺」と同じですよ
まず2月9日、クッパ姫オンリーイベント「王冠計画2」なのだ! 新刊は「ケムリクサクッパ姫」なのだ! ここ3週にわたって描いてきたケムリクサ漫画に、描き下ろしを1本つけるのだ!
https://t.co/3dNC88XiWD
祭日で秋葉に来てる方! ぜひメロンブックス様でサークル「世田谷ボロ市」のコミティア新刊「不器用ですから。」をよろしく。作者がここ数年に描いた、持ち込み原稿&同人誌ゲスト&未発表4コマ短編集です。ジャンルもラブコメ、野球、車、考古学など多数。本日発売!
サークル「世田谷ボロ市」冬コミ新刊「日高屋アライさん モツ野菜アライさんの巻」
アライさんとフェネックが日高屋でモツ野菜ラーメンを食べまくる一冊なのだ! ハシビロコウがやよい軒に行く「やよい軒ハシビロちゃん」、アルパカとトキがカフェに行く「カフェ巡りアルパカちゃん」も掲載なのだ!
サークル「世田谷ボロ市」冬コミ新刊「日高屋アライさん 日乃屋カレーアライさんの巻」
アライさんとフェネックが日乃屋カレーでカレーを食べまくる一冊なのだ! 博士と助手が日乃木屋カレーに行く「日乃屋カレー博士と助手」ハシビロコウがやよい軒に行く「やよい軒ハシビロちゃん」も掲載なのだ!
サークル「世田谷ボロ市」冬コミ新刊「ひだキャン」
ゆるキャンの主人公、なでしことしまりんが日高屋でいろんな料理を食べまくる一冊なのだ! アズールレーンの一航戦の二人が餃子の王将に行きまくる「餃子の王将アズールレーン」、ラブライブサンシャインのよしまるの二人が沼津めしを食べまくる
そういえばオレ、「日高屋アライさん」を更新するとき、いつも「アライさんとフェネックが日高屋に行く日高屋アライさん」と言ってるけど、意外に効果あったのかもしれない>RT