鳩の血を使ったデザート、強い甘さのアルコール入ってるな…と思って鉄ジャン読み返したらやっぱり使われてましたね
玫瑰露酒(メイクイルチュウ)っていう薔薇の香りのお酒
このお酒単体で飲んでみたいかも
ちょむが独裁権敷いてる件
忠実なるボス大好き部下達がいるのに行使する意味ってあるのだろうか
別の意味があるならちょむは部下たちの行動に100%責任を負うことに独裁権を行使してるのでは
つまり部下を守っているととれる
だとしたら部下にしたい誰かのことも守りたいのでは?
#ジャンケットバンク
宇佐美主任、ワンヘカップルシートの時にこの顔が見えない横並び状態から「どこへ行くんです?」できるの普通にやばだと思う RP
6巻まで読み終わった
映画ナポレオンで観てて分からなかったシーン長谷川ナポレオンが全部補完しててわろた
映画ナポレオン観る前に長谷川ナポレオン読めば良かった
長谷川ナポレオン1巻読み終わったけどめちゃくちゃ面白い
見たかったナポレオンここにあるじゃん
キャラクターひとりひとりがスッと頭に入ってくるしなんかもう名言の大宝庫(これはナポレオン父)
雛形春人、叶黎明、天堂弓彦、眞鍋小太郎…伊藤班所属のギャンブラーに共通してるのはいずれも管理的だったり他者への支配欲が強いところ
宇佐美の台詞の通り吉兆が自分好みに作り変えたのかな
このメンツの場合、元々の気質が更に助長してった感じするけども
#ジャンケットバンク
村雨先生、オバキル編で鼻がきくという特技があったけどやっぱその辺ギャンブルに生かされてるのかしら
今まで村雨先生が参加したゲームはマフツのような個室タイプでなくオープン型だったから嗅覚も使って対戦相手の状態を診断してたら面白い
#ジャンケットバンク