育ちの違いというヤツ
ロマサガ2ネタ
ホーリーオーダーもイーストガードも郷土愛を叫べばいいと思うんよ
そんな中で堂々と龍の穴推しする格闘家は異端児
リベサガだと皆が帝国愛を叫ぶから、こっちも何かアバロンに一層愛着がわくんですよね
ハーバート帝の背比べ(2/2)
ジェイムズ族はSFCの印象より若くて小さくなったなーという感じはしていたのですが、ヘクター族が低身長の部類だったのはちょい意外でした
彼に低身長のイメージはなかったもので、それこそもっと平均的かなーと
ノーマッド男も意外でした
ハーバート帝の背比べ(1/2)
ロマサガ2ネタ
実際、リベサガ内でできる限り計測してみたのですが、角度によっては違う結果が出るかも?くらい曖昧な感じのアレです
アバロン肖像画事件
ロマサガ2ネタ
リベサガにおける謎要素のひとつ・『どうしてアバロンにはジェラールの肖像画がいっぱいあるんだろう』について考えているうちに酷い結論に達しました
ヴィクトール兄さんをいっぱい描けて幸せでした
#ロマサガ2
「CEROがCから下がらない(2/2)」
ワグナスに恋する乙女なロックブーケが好きだったりします
ワグナスがどう思っているかは…もう彼、手遅れだしな
そしてアバロンは初期メンバーだけでも破廉恥にも程がある
「CEROがCから下がらない(1/2)」
ロマサガ2ネタ
リベサガのCEROがCなのは別にワグナスだけのせいではないと思いますが、一因ではあるかも
ままならない二人
ドラクエモンスターズ3ネタ
拙作の小ピサとMソロはずっとこんなのです
一見、Mソロが敵意むき出しなのが悪いと思われがちですが、小ピサは小ピサで空気が読めないし価値観も独特という
ベネットは小ピサのフォローはすれど二人の仲を取り持つことはしません