パート3でドラクエ話に戻る(しかし別のゲームの話をする)
そして2021年現在、私はドラクエ6をプレイ中。
なんだかんだでドラクエは私の人生に影響を与え続けているのです
ぼかぁ山形さん(大市民)を信じてたからけっこうギリギリまで中田のこと「とりあえず打ってくれればなんでもいいや」と思ってそこそこ信じてたんだけど、こういう結末になっちゃうとはな〜
#一番役に立った漫画知識
サスケのおかげで岩の中に閉じ込められても微塵がくれの術で脱出できるぞ!と学びました。が、まだ実践できていません。
iPadではメディバン使ってるんですが、迂闊にアプデしたら常時上部に広告がでるようになってしまい、うっとうしいのでいかがしたものかと四苦八苦した結果書き殴ったまんがです(コマ割りがトンチキなのはコマ割りモードを練習してテキトーにできたコマ割りに絵を書き殴ったからだ)
これな
足を引っ張りあって低迷し続けるウチの国!!
(オールナイトライブは随分前の作品だけれども、今見てもうなる部分が多いのでみんな読もう!私は定期的に読み直しているぞ)
イマドキのヤングは漫画のモノローグの意味がわからなくて「あの四角は看板だと思っていた」というコメントを見て、私の頭に浮かんだのはこのシーンでした。(シティーハンターでモノローグという単語を覚えた)