Apple Pencilに慣れるために練習漫画を描いてみたけど、マイクラのコレ、ホントになんとかならんかね‥オートセーブアイコンを確認してから、セーブして終了する日々。
iPadではメディバン使ってるんですが、迂闊にアプデしたら常時上部に広告がでるようになってしまい、うっとうしいのでいかがしたものかと四苦八苦した結果書き殴ったまんがです(コマ割りがトンチキなのはコマ割りモードを練習してテキトーにできたコマ割りに絵を書き殴ったからだ)
横書きなのは字がヘタクソだからです。文字だらけでマンガにする意味がないけどマンガにしてみました。何が言いたいかってぇと、こういうことがあると、仕事のスピードに影響がでます。関係者の方々、メンゴメンゴ
とある方のデススト実況をエンディングまで見て、なんとなく藤原カムイ先生の「水の記憶」を思い出したんだが、この解釈が合ってるのかどうかの自信はないぞ。
クリスタiPhone1時間チャレンジ!
なんとかコマを割ってセリフを書いたり集中線を足したりはできるんだが、スクリーントーンが貼れない…
ここから上達するかどうかは私のやる気次第!!
これな
足を引っ張りあって低迷し続けるウチの国!!
(オールナイトライブは随分前の作品だけれども、今見てもうなる部分が多いのでみんな読もう!私は定期的に読み直しているぞ)
イマドキのヤングは漫画のモノローグの意味がわからなくて「あの四角は看板だと思っていた」というコメントを見て、私の頭に浮かんだのはこのシーンでした。(シティーハンターでモノローグという単語を覚えた)
E3真っ只中に相応しい話題だ?なぜ360が二台あるかと言いますと、不意に寄ったお店でギアーズバージョンが安く売られていたからです完全に見た目買いです(ギアーズのソフトは合わなくて手放した)
「エッチスケッチ○○○」に地域差が!
https://t.co/iKpgzJX1Cs
道民はマイペット派が多数。
わたしは道民ですがワンタッチ派。
九州生まれの宮さん(編集王)は道産子だった…?