「八十亀ちゃんかんさつにっき」よりぬき1本!
「アメ横」といえばもちろん…
そう、名古屋大須にあるアメ横ビルですよね!
はい…?上野…?いや知らないです…
魚…?いや売ってないです…
アメ横内科クリニックならありますけど… 
   彼女が水系の能力者だった時にありがちなこと
#マンガ能彼女 https://t.co/PQIxxXqqA7
   よく「八十亀ちゃんのキャラの名前の由来はなんですか?」と聞かれるので
(第4巻書店特典より) 
   露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「噛み回避」
名古屋・東山動植物園では様々な動物をモチーフにしたフードメニューがあります。
しろくまパフェにライオンピザ、コアラアイスなど種類も豊富で、特に土日祝にだけ現れるキッチンカーではコアラとゴリラを模ったカステラなどのレアメニューも食べれます。 
   今日発売のComicREX5月号に『八十亀ちゃんかんさつにっき』の第12話が載ってます!名古屋発祥の謎のスポーツ「タスポニー」に八十亀ちゃんたちが挑む球技大会編です。
更に八十亀ちゃん観光大使任命の裏側を描くルポ漫画も同時掲載です! 
   今月から名古屋市の情報をわかりやすく発信するために描き下ろしで八十亀ちゃんの4コマを描かせていただいてます!!
第一弾はオープンしたばかりの久屋大通パーク!要チェックだがね!!
#栄プロモ
👇漫画の続きはこちらから!
https://t.co/0BRJsR9lSg 
   露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「トドの詰まり」
名古屋市・東山動植物園の敷地内に所在する「世界のメダカ館」は、メダカだけでも200種類を飼育している世にも貴重な水族館。
93年のオープン以前からメダカが将来絶滅危惧種になるであろうと予測し作られ、各研究機関からも注目されている施設です。 
   発売中のComicREX1月号に「八十亀ちゃんかんさつにっき」53話が載ってます!
愛知隣接県最後の刺客、長野出身の飛倉ちゃんとトンデモバトル回です! 
   ヤマサちくわさんはじゃんだら先輩でも6巻カバー裏で紹介させていただきましたが、まるまる1話はだも豊ならではですね…😌