900万てことは日本の人口の13人に1人がダウンロードしてることになるのか……。#嫁とFGOと私
amazonプライムの動画以外のサービスがあまりにも充実しすぎているので、漫画で紹介記事を書きました。漫画は全6ページ(リンク先サイト)です。びっくりするほどアマゾンプライム便利です。人間が本当にダメになります。
https://t.co/OrpKtXCN4W
Amazonプライムがあまりにも便利なサービスなので,みんなが知らないAmazonプライムをマンガにしました。https://t.co/OrpKtXCN4W
漫画です、なんでも「メルカリで売れば?」という子。
なんでも「メルカリで売れば?」という子 - orangestarの雑記
https://t.co/lTj2bQcDHr
これ、最近はやってる「彼氏とデートなう」で使っていいよ。のパロディなんですが、たぶん説明しないとわかんないですね…
お知らせ:仕事について。 - orangestarの雑記
https://t.co/CuZFpCfAsI
お知らせです。転職サイトのジョブシフトさんで3ページほどの漫画と文章を書かせてもらいました。こういう感じの漫画です。サイトの方でも書いてるブラック企業に勤める先輩と後輩の話です。https://t.co/byDglPpLGy
普段仕事について書くときは、トラウマスイッチとか入ったときなので(猫を殺す仕事とか)落ち着いた脳みそで仕事についての文章を書くのは新鮮でした。相変わらずネガティブ系な感じですけどまた書くときには働くことのポジティブな部分も書きたい。
https://t.co/byDglPpLGy
はてなブックマークでいいね!をする闇について書きました。
いいね!と思ったらブクマしよう! - orangestarの雑記
https://t.co/wGUqNB9O9R
はてな村(はてなブログ)で承認欲求を拗らせたものの末路。恐ろしい恐ろしい。https://t.co/wGUqNB9O9R
テレホーダイとかISDNの頃のインターネットにも「ギガが減る!」みたいなことがあったんですよ。当時は広告や大きな画像など回線を圧迫するもの全てが悪で徹底的に叩かれたんですよ……。
ギガ…
https://t.co/rkzHhS9ogC