生きるの(略)マン!(2)
(まとめてはhttps://t.co/DHTxZYIjpW)
明日、2月の27日から3月3日 まで、大阪インディペンデントシアター2ndにて
「アリスインデッドリースクール楽園・大阪」公演です。それに合わせてというわけではないですが、漫画版アリスインデッドリースクールのさわりの部分(5話まで)を公開します。(残り45P+α)
https://t.co/VlzutKiwBB
ついこの間テレビでドラマ大奥を観たばかりなんですけど、あんなかにキアラ放り込むとか正気じゃないと思いました。 #嫁とFGOと私
「を知る権利」さんで漫画記事を書かせて頂きました。タダで他人にめんどくさい仕事をやらせてさらにお金を払わせる方法について書きました。
■続きはこちら。→ https://t.co/TAUYiJcNYX
6月8日(本日)発売の「ねこアンソロジーコミック ねこといっしょ ニャつらの傾向と対策」に参加させていただきました。マメちゃんとの最後の時間のことを書かせていただきました。 よろしくお願いします。 https://t.co/uOCDAobFE5
年金が貰えるものと貰えないもの、そのおこぼれを狙うもの。牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。(コーヒーが苦い)https://t.co/py78PEOq38
実際女子の人よりも男子の人に観て欲しいなって思ってる。女子よりも刺さるものが多い、ですよ。今日明日で残り2回しかないので、気になるひとは是非!絶対面白いので。明日の12:00~と16:00~からで場所は品川の六行会です。当日券劇場販売もまだあるらしいです! #デッドリー少年
今、SF作家がディストピア小説が書きにくい理由。 https://t.co/u7ASAxHeUp
2036年ごろのうなぎ事情予想。(これはフィクションです)
https://t.co/BPTVvgAbrc
ひとつめの伏字の単語の○は、「ち」
ふたつめの単語は「大仏建立」です。
男性向けの雑誌の後ろの方に乗ってる増大法はほとんど効果ありませんし、また、大仏建立も大仏を立てたからって言って不況や災害がなくなるわけじゃありませんからね。https://t.co/5LYX8BUfIm