「おれ…なんでいつもこうなんやろうな……」
「お前!あの祠を壊したんか!」で、またやってしまったのにヘラヘラしてるだらヤンキーの日常です
このお話の続きです
こんな感じで漫画を描いて、kindleで販売もしてるので、そちらもよろしくです。
https://t.co/3CUXS2FhYx
昔、2ちゃんねるかどこかで『妹と暮らしてるんだけど、なんか変で、実は妹はもう既に死んでいて、母親に「しっかりしてくれよ」と言われてそのことに気づいて、最後、下のコマみたいな構図でぱくぱくむしゃむしゃと泣きながら食べる』漫画があったんだけど見つけられなくて。誰か知りませんか?
(2/4)
これは、かなり大昔、ネットのどこかで読んだ漫画を記憶を頼りに再構成した話です。原本がネットの海のどこを探しても見当たらず、情報を求めています。
(3/4)
記憶を頼りにかいているので、大分捏造で補っていますが、話の筋としてはこんな感じだったと思います。
最期、妹だと思っていたものがボロボロのぬいぐるみだった、というオチでした
(1/2)
誤解してる人が時々いますが、報酬は『苦痛の対価』としてではなく『生産性の対価』として払われるという話。
市民、労働しましょう。
(続)
(2/2)
そしてこれが!日本では生産性が上がっても給料が上がらない理由だ!!!(雇う側も、働く人間の大変さに対してお金を払ってると思ってる)
こちら
『ここは悪いインターネットですね3』
(https://t.co/BqVE3aKP9M)
に収録してる漫画です。
(2/2)
こちら、『ここは悪いインターネットですね4』に収録してる漫画です。
https://t.co/qJY1GdZnLG
この後、心が折れて書けなくなったら
「こんなことでへこたれちゃ!プロにはなれないぞ!」
までがセット。
自分はどんな感想でも頂けると嬉しいですけど、これで心折れてしまう人も多いのでね……。
(0/3)
AIやロボットがシンギュラリティを越えて、人間のすることをすべてできるようになった後、人間に残っていることについて。(資本主義の悪魔:再掲)