現実逃避から英訳してみたけど、冗談って文化の影響を強く受けるので流行の移り変わりが激しい日本じゃないとウケないネタだったな…と思った
交流会おつかれさまでした
コメントありがとうございます、励みになります🙇
個人的に描いていて楽しかったポイントは以下の2点ですね。
①曦臣から注意をされると超ショックを受ける明玦
②ディスりを隠さない阿瑶&それを否定しない曦臣 https://t.co/7UpumlpWZl
新刊をだせるか…イベントに参加できるか…
分からないので、おまけページ予定の蘭セシもどきを投下するね
カミュセシ固定だからボツっかも
#自分が選ぶ今年の4枚
ぜんぜんSNSに載せるような絵を描いていない気がするけど、同人誌は5冊分の漫画を描いたから大健闘👏👏👏👏👏
三尊を描き始めて2か月ちょっとの初心者なんですけど、すでに初めて描いた阿瑶と作画の違いが笑える…
よりコミカルに変化している。