3/8。
営業部のaokさん、動じないしずぶといしでクレーム対応は慣れていると思っている。
TOPのせいか、推しと圧が強い人は苦手意識があるといい。ファンとの距離の取り方は上手いが、ご機嫌に酒を勧めてくる食堂常連おじさんには少し困っていて欲しい。
2/8。
prdaのモデルとなった地は男性から女性、伴侶同士で贈り物をするようですが、うちのaokさんはknt→snouの出身なので、crちゃんが体験したVD文化は正しく把握してます。
男性としてもらう立場だったので、チョコの祭典として盛り上がっている昨今のほうが自分で大量に買えるので助かっている。
バレンタイン催事と通販が始まってきたので、去年出したアオチリVD本のお買い物パートだけ載せてみる。VDガチ勢が描いてて楽しい本だったので、肝心のaocr要素が少ない気もする……
縮小したので少し書き文字がつぶれてますが、おまけ含めて1/8。
1冊目の再録本はもう増刷予定がないので、気に入ってる描き下ろしのアオチリちゃん載せてみる。うちのaokさんはここで自覚しました。
②前作「ちりもつもれば」の延長線ですが、こちら単品でもほぼ支障なく読めます。
DLCの特別講師特殊会話ネタが多く、剣盾yrrr要素を含みますのでご注意ください。
こちらに載せるの忘れていたので、6/30ジュンブラ新刊サンプル①(アオチリ不在)。東1ソ25a【Catwalk】にて頒布いたします。
「青き鳥のいるところ」
お付き合いしているアオチリ軸のオールキャラ本
A5/78P/800円
二人そろってはほぼ出てきませんが、惚気たりウワサされたりしているアオチリです。
ジュンブラ新刊のaocr本、この2本は対比というか同じ構成なので似た話になっている。支部サンプルの縦表示だと気付かれない気がした……ネタ切れじゃあなくてわざとだよ。
6月アオチリ新刊のうちの一話だけど、1P目で落ちてるんだよなぁ……crちゃんには保温性重視で色気のないベンチコート着ててほしいから着せた。満足。