以前ランディが小さくなる話はちょっと描いてた
どうも小さくなったり獣化するとそのキャラがわがままというか聞き分けのない性格になってしまいがち
受の服は全部脱がすもの良きだけど前だけ開けていたすというのが好きなので前ボタン式の服がいいのだけど(裾から手を突っ込むのも好きだけど)、ランディの服を被る形にしてしまったのはちょっと失敗したかなぁと思いつつ、そもそもBLにする予定なんて全くなかったしとあれこれ考えてみたり
#一次創作者さんと繋がりたい
#冬の創作クラスターフォロー祭り
ファンタジーとBL中心にいろいろ描いてます。いいねRTで気軽に応援しあえればと
プロフ必読。アイコンやヘッダーが常時二次や公式の方はごめんなさい🙇
#今月描いた絵を晒そう
あとは動画の分とか先日描いたばかりなのも含めたら17枚くらいは描いたわ。過去最高じゃん
#作品に性格が出るって本当ですか
自分の場合はほぼ本当
高校の頃から作品に性格出てるって言われてたし、なんならその頃からこういうギャグを混ぜる話の描き方はほとんど変わってない
絵自体も本体と作品の雰囲気が似ていると絵を描かない人から言われたこともあるのでたぶん合致してる
イチマツさんのタグ企画 #社会人絵描き相互フォロー大会03 に参加します!
8割方男性キャラで占められているファンタジー一次創作を描いてます。キラキラで少女漫画風な画風ですが中身はかなり腐な為、ツイもRTも上げる作品もBLが多いのでフォローの際はご注意ください🙏(固定ツイ参照)
#このタグを見た人は自分が描いたモノクロ絵を貼れ
モノクロのほうがキレイに見えるの気のせいか?🤔
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
たぶんそんなに変わってない(線が細くなったくらいか)
このCPを描きはじめて1年だけど、進展してるようでしてないようでしてる
2021.12← →2022.11