物語の創作者本人であっても、登場人物の生死には思うところがあるんだろうなぁと考えさせられる一件。
鬼滅の刃で煉獄さんの死後、回想シーンでやたら出てくるんだよ歴代炎柱。このSSもそうだけど、怒る相手をなだめてくれたり、助けてたり。最終話はいわずもがな。
呪術廻戦の「存在しない記憶」て、虎杖の術式かなあと思ってたんだが、違うっぽいなあ。
東堂と兄貴で連続そういうことがあったから…。東堂のは完全にギャグ?w
それから野薔薇は生きてて、再登場はコレの仕返しになるんじゃないかとも思ってる。人が入るでかさの箱が出てきたらあり得るぞ!w
RT✕2
正直最初のだけなら「だからなんだ」「自分がやられて嫌だったことを、絶大な力を得た今、数十倍返しか」
て感想しかない。最近いたね、そういうキャラ。
でもまぁ次ので納得。うむ。
ちなみに
ファイター N トルケル
忍者 E トルフィン
プリースト E エイナル
プリースト E レイフ
メイジ E ヒルド
メイジ E グズリーズ
悪ばっかりなのは許してください幸村誠様(涙
あ、アシェラッド入れればよかった。