(その22)8/12 ● M 4-12 F 大量失点
(その23)8/15 ● M 0-9 F 惨敗
(その24)8/16 ○ M 6-5 F 和田康士朗伝説の始まり
(その19)8/4 美馬投手のこと
(その20)8/4 △ M 5-5 B 引き分け
(その21)8/7 ○ M 6-3 B
(その8)7/4 ● M 1-3 E 雨天コールド負け
(その9)7/8 ● M 0-3 L 今季ホーム初敗戦
(その10)7/10 ● M 6-7 L 初の有観客試合現地観戦
(その11)7/11 ○ M 6-4 L 現地観戦2戦目勝利
どこを変えたかというと
・脚(膝より下)を短くした
・腰の辺りを上下に詰めた→必然的にスカートが短くなった
・腕の角度を変えて短く、あと太くした
・胸の辺りの膨らみを大きく…はしていない
ごめんね😝
⑧
百億歩譲って現政権が新憲法の下で善政を行ったとしても、将来、独裁者になりたい人が悪用できる物を憲法に書いておいては、絶対にダメなのです。憲法はいつまでも国民を守るものでなければダメなのです。
(終わり)
#憲法改悪反対
#改憲派に議席を与えてはいけない
③
公益や公の秩序に反する活動が禁止されます。政府の都合で、「秩序に反する」とか言いがかりをつけて民主主義的なデモ活動などを排する可能性があります。
#憲法改悪反対
#改憲派に議席を与えてはいけない
②
緊急政令(=緊急事態条項)が憲法に盛り込まれると、「緊急事態だ」と言えば、国会を通さずに内閣が勝手に予算(=私たちの税金)を使うことができます。
#憲法改悪反対
#改憲派に議席を与えてはいけない
⑦
基本的人権と並び最も大事な「不戦の誓い」。放棄します。軍隊を持つことを明記します。つまり、平和主義やめます。国際貢献と称して、どこかの国の手先となって戦争します。勿論「緊急事態」なので逆らうことは許されません。
#憲法改悪反対
#改憲派に議席を与えてはいけない
⑤
緊急事態なのだから仕方ないだろうと言うかもしれませんが、緊急事態の定義はなく、総理大臣が「緊急事態」と言えば緊急事態。自分の立場がヤバくなったら「緊急事態」言い出すよ、きっと。
#憲法改悪反対
#改憲派に議席を与えてはいけない
⑥
衆議院は解散されず、選挙は行われず、緊急事態と言っておけばいつまでも議員の任期が延長されます。選挙で落とされる心配がないから、やりたい放題。独裁だよ。
#憲法改悪反対
#改憲派に議席を与えてはいけない