『裸足の効果』
⇒ https://t.co/4PkU8WD6PG #アメブロ @ameba_officialより
コメントで頂いた情報をブログ記事にしました。靴下を脱いでしまう赤ちゃんは本能的に裸足の方がいいってわかっているのかも…。あと冬のバチバチ静電気対策も。生物の体は不思議でいっぱいです
#育児漫画 #2019jun_baby
『月と太陽』
⇒ https://t.co/5tFdgUSCE2 #アメブロ @ameba_officialより
春節のお祝いに台湾の方から頂いたお菓子、月餅ならぬ太陽餅。月餅のような中しっとり菓子だけど月餅よりも甘さ控えめで美味しいです。台湾にはしっとり系の美味しいお菓子が多いイメージ。定番のパイナップルケーキも好き
『カロリーを摂取するとき』
⇒ https://t.co/bxWNfC5hIR #アメブロ @ameba_officialより
カフェインの入った飲み物もカロリーたっぷりのお菓子も(あとアルコールも)他人が無理強いするようなもんじゃない。その人が食べたい飲みたいときに食べたり飲んだりすればいいので放っておきましょう。。
『マスクしないフランス人』
⇒ https://t.co/W1rQ0HVisG #アメブロ @ameba_officialより
フランスではインフルエンザの季節でも外でマスクをしている人はほぼ見かけません。予防するという考えが定着していないからなのか、単に彼らの美意識に反するからなのか…?
#海外生活 #新型コロナウイルス
ハーブで納豆作り漫画。海外在住で納豆が恋しい方も日本に住んでいる納豆好きの方も是非お試しください…大切なのは大豆をこれでもかと言うほど柔らかく蒸す(or煮る)事とあんまり香りの強いハーブを使わない事。最近は近所の森に生えていた笹の葉を拝借して作りましたがとてつもなく上手く行きました
『愉快なホラー映画』
⇒ https://t.co/csNLjON3Rs #アメブロ @ameba_officialより
ちょっと調べたらM・ナイト・シャマラン監督はインド系アメリカ人なんだそうで、次回はー是非おばけも殺人鬼も歌って踊るホラー(サスペンス?)映画をつくってほしい…シックスセンスとアンブレイカブルまた観たいな
『気球はフランス語で?』
⇒ https://t.co/Vsf9Yyqn1K #アメブロ @ameba_officialより
最近長男の語彙力が格段に上がり、確実に母のフランス語力を追い越しつつあります。しかしたまに教えてもらった時に完全に信用するのはまだまだ危険。あとLEGOデュプロで作った気球可愛い
#育児漫画 #海外生活
『ドヤァァァ』
⇒ https://t.co/9oqX7kSXJ4 #アメブロ @ameba_officialより
仲良きことは美しきかな。今朝も私が洗い物をしている時に二人だけでキャイキャイ笑っていた。
次男が最近動くようになったので長男は楽しそうです。もう少ししたらガッツリ一緒に遊べるのかも
#育児漫画 #2019jun_baby
『クリニャンクール蚤の市に行ってみよう❸ランチでチーズフォンデュ』
⇒ https://t.co/xrVCCFDefQ #アメブロ @ameba_officialより
美味しかったチーズフォンデュ🧀チーズフォンデュってスイスのイメージだったんですが、アルプスやその周辺の家庭料理ということでフランスも含まれているのですね
『ストと自転車❷』
⇒ https://t.co/8JCiH0d4m7 #アメブロ @ameba_officialより
盗む奴が確実に悪いのだけれど、最初から防犯登録して会社の駐輪場も調べておけば前の自転車も盗まれなかったのに(ギリギリ)
メトロに乗れるのも明日までなので、買い物とか済ませておかないとだな
#コミックエッセイ
『ストと自転車❶』
⇒ https://t.co/GhL78WvINK #アメブロ @ameba_officialより
12/5からRATP(パリ市交通公団)大規模ストライキが始まります。メトロもバスも使えないなんて不便すぎるし早く終わるといいな…。でも年明けまでやるかもとかいう噂も聞くのでマジで恐ろしいです
#コミックエッセイ
『クリニャンクール蚤の市に行ってみよう❷広い、広いよ蚤の市』
⇒ https://t.co/MYgjAVQ8Tf #アメブロ @ameba_officialより
蚤の市の話。布とかレースとかビーズとかも物凄い数売っておりましたので、お洋服とかアクセサリーとか作る人には楽しいのではと思いました☺️
#コミックエッセイ #旅行記