ベルギー旅行編、続いてます。ゲントの名物ワーテルゾーイが日本のシチューの様でとても美味しかった。家でも作ってみたいけれど我が家には二人牛乳がダメな人がいるからどうかな…豆乳でいけるかな…
ベルギーのポテトは総じてホクホク系。味が良い。
#コミックエッセイ #漫画の読めるハッシュタグ
ベルギー旅行ルポ、続いてます。ブリュッセルから電車で30分弱、ゲントにも足を伸ばしてみました。
いつか行ってみたいと思っていた中世の街並み!子連れ旅行だとなかなか落ち着いては観光できないですが、どこもとても素敵で大満足でした!
#コミックエッセイ #旅行ルポ #漫画の読めるハッシュタグ
ベルギー旅行ルポ、続いてます。お土産で購入したセロリソルト。幼少期から生でバリバリ食べるほどセロリスキーの私に刺さった。観光客が多いブリュッセルの市街地ではどこも売り切れで人気のお土産の様です。さっぱり味がお好きな方にお勧め。
#コミックエッセイ #旅行ルポ #漫画の読めるハッシュタグ
長男は去年からコンセルヴァトワールでバソンを習い始めました。子どもが習うにはマイナーな楽器なので、色々と新鮮な発見もありなかなか面白いです。
#コミックエッセイ
ベルギー旅行ルポ、続いてます。美味しすぎたベルギーワッフル!また食べたい…!子ども達は懲りずにチョコレート派ですが私はキャラメル派…!ブリュッセルワッフルについても近々描けるかなぁ…。ベルギーは美味しいものが多くて天国でした。
#漫画がよめるハッシュタグ #コミックエッセイ
ベルギー旅行ルポ、続いてます。お友達に教えてもらったブリュッセルのトレインワールド。兄弟が電車好きなので各地の電車系の博物館に行っていますが、それぞれ特色があって大人も楽しめる…!
#漫画がよめるハッシュタグ #コミックエッセイ
ベルギー旅行ルポ④
フランス語でなんで『ブリュッセルのキャベツ』って言うのかと思ってたらそういうことか。芽キャベツ食べたい。でも私以外の家族が食べてくれないから買えない。私はペペロンチーノにするのが好き。一人ランチの時などで食べます。
#漫画が読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ
ベルギー旅行の話③私達がブリュッセルで食べたピエールマルコリーニの「Kumo」は「ニュアージュ」という商品名で、現在期間限定で日本でも発売されているらしいですね。軽くてふわふわな食感が楽しい、とっても美味しいスイーツでした。
#漫画がよめるハッシュタグ
#コミックエッセイ
#海外在住
ベルギー旅行の話、続いています。ベルギーは食べ物が何でも美味しくて感動でした!レストランで出されたコーヒーもとても美味しかったのだけれど、あれは普通にドリップコーヒーだったのだろうか…(好きだけど詳しくはないので分からぬ…)
#コミックエッセイ #漫画がよめるハッシュタグ
#海外旅行
去年のエイプリルフールの話。フランスでは紙で作った魚を人の背中にくっつけるという可愛らしいイタズラをします。道ゆく前方の人の背中に魚が貼られているととても微笑ましくなる。気づかず外出したんだろうか
#コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
#AprilFoolsDay #エイプリルフール2024