『おばさんのミシン』
⇒ https://t.co/n8X1xtMW9d #アメブロ @ameba_officialより
フランス人の伯母さんが使っているミシンがジャノメミシンでちょいおどろき。夫曰くフランス人はsingerというアメリカのメーカーを使ってる方が多いのじゃないかって話です
#海外生活
『赤ちゃんの大好きな絵本』
⇒ https://t.co/3y1pK747Se #アメブロ @ameba_officialより
そもそも絵本は発達で変わるので読み聞かせは別々でした方がいいそうですね。次男は飽きたら一人で勝手に遊び出しますが、たまに長男に読んでいるのもじーっと聞いていたりします。
#育児漫画 #2019jun_baby
『赤ちゃんの絵本』
⇒ https://t.co/KKaSw5UqJH #アメブロ @ameba_officialより
赤ちゃん用の絵本は全て長男の時に購入したもので、特に次男用に新しくは買っていません。でも喋るペンが付いている図鑑はもうボロッボロで、これをお下がりにするのは可哀想なので新しく買い替えたいんだよなぁ…
『外出禁止でゆる知育❶』
⇒ https://t.co/LHGFDez66F #アメブロ @ameba_officialより
長男は残念ながら一人で遊びを作り出したり絵を描いたりできないタイプの子供なので、開き直って知育っぽい遊びを取り入れてます…!2枚目は私が毎日コツコツ作っている点描写…😂
#在仏コロナ引きこもり中
『外出禁止でエレベーターは』
⇒ https://t.co/Td8OpOqlya #アメブロ @ameba_officialより
ここのエレベーターいつ壊れるか分からないので怖いんですよねぇ…。管理会社がお休み中に壊れて閉じ込められたら下手すると翌日まで出られないかもしれない…恐ろしい
#海外生活 #在仏コロナ引きこもり中
『何か喋ってる風の次男』
⇒ https://t.co/HOJX5q6Iw5 #アメブロ @ameba_officialより
ちょっと地球人の言葉になってきたと思いつつもこれからパ行やラ行が強くなって宇宙人みたいになるって知ってる…。長男は次男がもう喋れるものと思っている節があるがごめんそれは気のせいだ…パッタイ食べたい
子供用の図鑑を買った話まとめ。昆虫も今は無理でもいずれ読むようになるかもしれないし次男はむし大丈夫かもしれない…
小学館の図鑑NEOはやっぱり良いです…!一時帰国した時に少しずつ揃えたい…今日本帰れないけど…
#漫画が読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ
#育児漫画
#図鑑NEO
ベルギー旅行ルポ④
フランス語でなんで『ブリュッセルのキャベツ』って言うのかと思ってたらそういうことか。芽キャベツ食べたい。でも私以外の家族が食べてくれないから買えない。私はペペロンチーノにするのが好き。一人ランチの時などで食べます。
#漫画が読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ
『両親と南仏旅行記15 海洋博物館の見どころ』
⇒ https://t.co/ZfYNV3X6qs #アメブロ @ameba_officialより
モナコの海洋博物館その2。水族館のほかにも色々と面白いものがたくさんありましたが、私は出口に吊り下げられた巨大なイカが一番好きでした…🦑✨
#海外生活 #コミックエッセイ #旅行記
『予兆』
⇒ https://t.co/4ewGyrgUxn #アメブロ @ameba_officialより
次男が動き回るようになってから兄弟喧嘩の予兆みたいなものが絶えません…今でさえこんな感じなのにもうちょっと大きくなったらどうなるんだろう…😅💦💦💦
#育児漫画 #2019jun_baby
トゥルーヴィル・ドーヴィル滞在記 その2
壊れたサンダルと使い慣れないベビーカー(砂浜を進むことを想定して無駄に大きいタイヤがついてるタイプ)を押して歩いた初日でした。夏は日が長いのはいいのですが、逆に夕方夜の景色を見たいときはちょっと不便
#漫画が読めるハッシュタグ #2019jun_baby