一時帰国中の話。長男の体験入学中の送り迎え。地元で自転車を走らせていると、たとえ昔に通っていた道でなくてもどこか懐かしい気持ちになるのは何故だろう…。子ども達は私と同じ気持ちにはならないだろうけれど、これからも日本の景色や匂いを好きでいてくれると良いなぁ
#漫画が読めるハッシュタグ
一時帰国中の話。長男の食べ物が結構難しかったんですが母が色々と考えてくれてありがたかったです。皿うどんは私が食べたくて作りました。実家滞在だと外食だけでなく自炊して自分が食べたいもの作れるのもいいですね😉私はソース味より断然白湯味が好きです!!!
#漫画が読めるハッシュタグ
一時帰国中の話。キャンプの夜に遊んだナインタイルというカードゲームが超面白かった。
夏のバカンスでも持って行って長距離列車の中や義実家でもみんなで遊びたいな。夏には4歳になってる次男にもできるかしら。そしてカードの絵柄もかわいいので背景に使っちゃった✨
#漫画が読めるハッシュタグ
一時帰国中、長男の体験入学の面談に行く際に、次男を父に預かってもらった話。現在はフランスに帰ってきていつもの生活に戻っていますが、日本滞在中のネタがたまりまくっているので消化していきますっ。子ども作務衣かわいい!
#漫画が読めるハッシュタグ #フランス #ハーフの子育て #海外在住
#漫画が読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ #海外在住 #フランス生活
一時帰国1ヶ月前にパスポート期限が切れていることに気がついた話。ちなみにフランスのパスポートは申請に6週間かかるらしいです…!!
#漫画が読めるハッシュタグ #海外在住
#子どもの習い事
7歳長男は今年度コンセルヴァトワールでピアノ、トロンボーン、オーボエを3か月ごとに順番に習います。4月中旬からのオーボエなんて一体どういう風にレッスンするのか全く想像がつかないわ…そして来年はなんの楽器になるんだろう、楽しみです
ベルギー旅行ルポ、続いてます。お土産で購入したセロリソルト。幼少期から生でバリバリ食べるほどセロリスキーの私に刺さった。観光客が多いブリュッセルの市街地ではどこも売り切れで人気のお土産の様です。さっぱり味がお好きな方にお勧め。
#コミックエッセイ #旅行ルポ #漫画の読めるハッシュタグ
『両親と南仏旅行記13 声をかけられるとつい』
⇒ https://t.co/vx3goe4Q8D #アメブロ @ameba_officialより
“Voulez-vous〜?”の意外な使い方。依頼の時に使われる場合は「〜したいですか?」ではなく「もしもご迷惑じゃなければ…」のニュアンスを含むらしい。無駄に高飛車な人という事ではない様だ
『両親と南仏旅行記11 エズ村に行きたい』
⇒ https://t.co/XxfhXgVbdr #アメブロ @ameba_officialより
ノロノロ更新の為めちゃくちゃ時間がかかっています。今回エズ村に行けなかったのは残念ですが、息子たちが大きくなって長時間歩けるようになったら行きたいと思います
#コミックエッセイ
#旅行記
『じーじとばーばのお土産』
⇒ https://t.co/0nz1oiOmfg #アメブロ @ameba_officialより
私はお裁縫は極力やりたくないタイプなので、できる人を尊敬します…。日本の幼稚園とかだと袋とか作らないといけないですよね…(今は既製品でもいいのか…?)それを考えると海外在住で良かったです
#育児漫画
『「う」はいらない?』
⇒ https://t.co/sVOubafdGu #アメブロ @ameba_officialより
造語する息子。相変わらず日本語は若干おかしい。ハロウィンなどのイベントもありますが、ニース旅行のことなど、両親のフランス滞在中のこともボチボチまとめて行きたいです。
#育児漫画
#海外生活
#MediBang
『おやすみ事情』
⇒ https://t.co/6WC3Us7l3R #アメブロ @ameba_officialより
一人で眠ってくれると楽ですね…。長男も次男と夜同室になったら自分のベッドで眠れるようになるんだろうか…。どちらにしろまだ先の話だが…
#育児漫画 #海外生活 #MediBang