元「指摘もらった個所の文言、直しました」
私「一文字も変わってないです……」
元「アレからまた直しました!」
私「いや一文字も変わってない……」
ドキュメント管理どうなってんだよと、こんな気分になった。
両手に蕁麻疹みたいなのが出た……明日、半休使って皮膚科に行くか……なんか、今年は特に試されている気がしてならない。気味悪いから、とりあえず手袋買ってこよう。
仕事中、プチイラ案件。
初めての作業は別として、自分で調べれば秒で分かることまで脊髄反射でレベルで質問して、思考回転させない傾向がある後輩がいる。間違えても、答え出なくてもいいから、自分なりに行動や思考した上で聞いてほしい。アラサー(限りなく30側)でアレはマズイ。
「新人が覚えられないのは指導する側に問題がある」という話に異論がある。
とある人が機材を操作する際に、左手で複数ボタンを同時押ししてしまう癖があり、配置の問題もあったので
「(やってみせつつ)右手で操作しましょう、これなら絶対なりません」
「はい!(直後に左手でミスる)」
「……。」 https://t.co/jDByJyKg73
公称50%の確率で当たるやつを15回連続で外してしまった……本当に設定通りなら1/32768とか、アンラックにも程がある(苦笑)いや、逆にすごいかもしれない。
それでいて当たる時は3連続とか普通に当たるので、どうやら数値は間違ってはいないと思われる(とある作業のお話)
いつものプロジェクトがかなり前倒しで始まった(知ったのは今日、当日というね)
そして、いつもの通りにカオスな展開が発生し、来週はそこからカオス2倍増しが確定。
流石に慣れたが、笑いながらこの表情となる。