脱出ゲームで補習学生みたいな状態になっていましたレポートです。解いた人間は10m先からでも分かるぞ!!雰囲気で!!!!!
昨日20回くらい懐に飛び込んで何してくるか見てきたのですが、20回とも大体10秒ぐらいで強制送還キメたので今後の課題は山ほどある
盗賊の次ぐらいに頑張ってる武闘家。
ナンチャッテ扇も棍もツメもスキルが振れちゃっているのであれよこれよと持ち替えて臨機応変に戦おうと思ってるのですが、時々いつもどおりツメ振り回してればいいんじゃないかって原点に返るときがあります。でも、今は棍強化月間!頑張ります!
通知表とか家庭訪問で「真面目とは思いますが肝心な時にどうしようもないウッカリが多すぎます」ってずっと言われてきた子供が大人になった悪い例です。
アッ!夏休み来週までの学生の皆様、宿題はちゃんとやりましたか?
「休み明けに提出」と「休み明け最初の授業で提出」は違うのです!ご注意を!
そういえばこの前オーガの尻尾について全力捏造創作してました。自分が動かしているオーガは冒険のしすぎで尻尾の扱いが雑だとイイナァ…。オチ無し山無し意味も無し。
※内容は妄想ですが、登場人物にはモデルさんがいらっさいます(いつもすみません!)