達磨の日向は生まれたばかり( ˇωˇ ) 勢いで描いたから展開が唐突(´めωめ`)日向がお砂場に帰るっていうお話です 「人生に必要な~」はロバート・フルガムのやつ(´めωめ`)
それスノで紹介されたLDHの掟「後輩から先輩へのハイタッチは片手にもう片方の手を添える」について 「許してくれそうな人」に選ばれなかった先輩は後輩にはどう見えてるのかな??🫣と思って描いた🤗ちょっと冨樫先生風味を目指してみたよ!🤗
達磨一家っつーか饕餮兄弟まんが?(・ω・) 饕餮がガチ兄弟でみんな中の人年齢に準ずる感じです(´ω`) 下描きなし一発描きなので読みにくいよ(´ω`)ノ 日向がマスコットというか 威厳が全く無いので 苦手な方は注意(´⇔`)
人を駄目にする日向紀久( ˇωˇ ) 冒頭にこないだの続きのような描写はあるけど特に今回の内容には関係ないよ そしてオチもないよ(´v`)ノ
秋の達磨一家(´v`) 達磨の神社はそろそろ銀杏がきれいな時期かしら…と思って描き始めたんですけどね なんと 銀杏の舞い散る神社全景を描き忘れたんですよ…(‘ё’) 雰囲気でどうぞ(‘ё’)心の目で。
気が早いけどだるまさんちのクリスマス(・ω・) お頭に威厳が全く無い&饕餮幼少期捏造アリなので苦手な方は注意(`>皿<´) はいろーって昔懐かしいネタ描きたくなるよね…昭和のヤンキー漫画のノリ…(´⇔`)