あとは雑多なところ。
本編ではまだ出てきてない(3話で出てくる)設定ですが、実は可愛いものが好きで、猫🐱が特に好きなのが推しポイント。
あと、好きな人には意外と乙女になるタイプ。こんな服を着ちゃうくらいには(??)
折角好きな人がくれたからと思って頑張ったんだと思います……
そういえば以前落書き漫画書いた時に
こんなシーンを描いてたのですが
ルイスさんは本来の姿♂だと無口になるんですよね
#みんなネームでどこまで描くの
前は下書きレベルで細かくネーム描いてたんですけど、
今は「なんとなく自分で分かれば良い」をモットーにしています(?)
むしろネームは細かく描かない方が
気軽に構図のアイデア出しできるのでラフに描く努力をしてます(努力なのか)
ルイスちゃん評価(?)は基本辛口が合言葉ですが
実は比較的ヒメへの評価はそんなに悪くない様です 愛里チャソ頑張って…
漫画進捗30ページ目!
個人的にわりといい尻が描けた気がしますねぇ…フフフ
目だけのシーンとかも描くの楽しい
誰にも指摘されなかったので自己申告するけどマフラーもふってするの好きです(^ω^)
もふ…
王子とかだいぶ顔違うよ!?どうした?!え?!😱
しかも線こんなガサガサだったんだ…ものすごく描き直したい衝動に駆られるけど、これはこれで初心者なりの頑張りが伝わってくるからそのままにおくか😅
幼少期は明るくて無邪気でお父さん大好きな女の子でした。現在とのギャップが推し?
父親は娘を捨てた(?)という事実に反して優しい人でしたが、
信じていたからこそ心に深い傷を追ってしまいました。
幼少期は手作りケーキを作ったり、料理も楽しんでたのですが、現在は簡単なもので済ませてるご様子
あと、王子は可愛さとかっこよさを1:1くらいにしたいと思って描いてます🙌🏻
常に腹ペコで食べ物を見ると目を輝かせることもあれば、
真面目に指示したり戦ったりすることもあります。
また、恋愛に関しては人を好きになったことがなく、よくわかってないので、ヒメにも意識せず距離が近くなり怒られがち
2話の後半では、王子とルイスの教え方の違いから性格の違いを描きたかったのもあります
王子→相手のペースに合わせてゆっくり教えるタイプ
ルイス→効率的に(無理矢理)教え込むタイプ