嫉妬もんじ。
「だから、一緒にゲームする?って聞いたじゃん…」
「僕は別にゲームをしたいわけじゃないんだがな」
>>構って!!!!<<
教本56P
「出陣し、帰城後あまり時間がたっていない状態の刀剣が寝ていても、気配なく声もかけずに手を伸ばしてはいけない。下手をすると斬り落とされてしまう例がある」
って読んだけどきっとこういう状態なんやろうな…とさにわはその時思った…
まだ、落ち着いてない状態で手伸ばすとすごい顔で
み!見て―!!フォロワーさんみてー!!もふこさん【@mofukoact1 】が!ちょもさににこさにWデート(Wデート!?)描いてくださった!!あやめさん素直すぎて笑ってしまった…わかる…(二コマ目)自分が恥ずかしくてラブラブの描けないので、描いていただけてうれしい…(*´ω`*)♡
カッとなって描いた、ねつ造マシマシの妄想です。ガッチガチの本気出すときは昔(妄想)みたいにポニテ(妄想)にするのかなって…隠居するとき髪結いの紐とか ピアスとか身に着けてたもの左右の翼に渡したけど、一旦貸してくれ。って借りて、お頭現役時代のスイッチ入れてたらたのしいな~!私が! https://t.co/40IBWTKxDJ
さっきまで話してました。私の本丸の青江は、こう、なにかと青江関連の時よくドロップしたりします…なんでやねん…wwすき…
うちの創作審神者は、さにわ力は優秀な方なんだけど、人としては優秀じゃないので、なんかこう…欠落してるキャラ作るのが好きなんだと思う。でも、本人達的にはそれが普通
日本号と太郎太刀で頂いておりました!ありがとうございます!太郎さんとか、年単位ぶりに描いた気がします…(年)祖母本丸もあると、まぁ、たまに衝突もある… https://t.co/RGdpXz8R59
2Pカラーの話をみて、一時期「本当にさにわ達は、政府が言った色味で刀剣達が見えてるのだろうか…神の本当の色と、人が見えている色は実は全然違うのでは…?」と思ったことがある…
顔出しさにわいます。
ちょもさに
創作さにわいます
特殊設定により、同じ刀が二振りとかいます
何を渡すか悩んで頑張ってみたけど、体調の方を心配されて寝かしつけられてしまった。