「此花亭奇譚」と「このはな綺譚」ってどう違うの?ってよく聞かれますが、「AQUA(アクア)」と「ARIA(アリア)」みたいなもんです。 #此花亭
試し読み→ https://viewer.yondemill.jp/?cid=5856
私ならキャラを立てるとき、「キャラの生い立ち」を考えるんです。
例えば蓮は(作中では描いてないけど)甘えん坊の妹がいるので、面倒見の良いしっかり者。でも妹みたいに人に甘えるのが苦手…とか。
「何故そんな性格になったか」を考える→
「子猫の目が治ったら、写真UPしますね!」って言ってたけど、治るまで長引きそうなので、代わりにマンガにしました(•8•)
暇をみつけて、ちょこちょこ更新します。
多分8年くらい前に描いた、コダマナオコ( @powder705 )先生の「あまだれ!」という漫画のパロディ。
元ネタは、当時のアシちゃんの「箸が転んでもBLには見えないけど、箸に名前書いてくれればイケます。」という一言でした。
「プロット通りにネームが描けない」って悩んでる方がいたので、私がどれだけざっくりプロット書いてるかの例。
ネームはヒキやメクリを意識して描くので、プロットは大筋しか決めてません。
こちらは、今月発売のバーズのネームです(•8•)
「このはな綺譚」第一話
https://t.co/9KsVfZyGej
神様の温泉宿「#此花亭」。狐の柚は、そこで働く新人仲居。クセのある先輩たちと一緒に、今日も柚の一日が始まります。
(※頁数が多いため、途中までの試し読みです)
「此花亭奇譚」第一話 試し読み
https://t.co/5Q0eaFrdHA
「このはな綺譚の物語より少し前の話。柚という田舎狐が #此花亭 にやってきました。」
2009年から開始した、旧シリーズの第一話がまるっと読めます!