保護者…保育士…そんな立ち位置である書文てんてぇが、二人のために護符っぽいものを用意してくれました。 
   汚部屋な自室に山南さんのアクスタは置けないけど芹沢さんのアクスタなら置けるな・とつぶやいたところ「芹沢さん怒るのでは」と聞かせていただきました。ありがとうございました。しかしこのIQ低そうな感じはきっとぐだたちに召喚されたためですね。 
   一ちゃんはホントに大人とか悟った感じとか飄々としてて中々素…を、通り越した崩した感じがなくて、酒に酔ってクダ巻いたりして崩れてくんないかなとか思った斎→ぐだ♀(ぐだ子不在)。
でもお酒強そうだから崩れなそう…。 
   こないだのアレで、いやはや様々な侵入者対策があるんだなと思いました…。ぐだーずのとこ今日間に合わなかった。明日描けるかな。 
   序盤です。ボマーちゃんのこともあり、認識阻害偽局長の可能性出てきたな。組を終わらせるとなるとふと思い出すのは、最後の局長・相馬主計(茨城県民)。笠間藩出身相馬主計(茨城県民)。面が狐のだとしたら、笠間は稲荷が有名だ。 
   芹沢さんに引っ立てられてしまう時にいる一ちゃんというご意見をいただきまして、ああはじめちゃんの「確保」見たい