DC新タイトル『バットマン:ビヨンド・ザ・ホワイトナイト』を発表。
『バットマン:ホワイトナイト』から10年後。投獄されたブルース・ウェインの資産を乗っ取ったパワーズ社が支配するネオゴッサムで、テリー少年は盗み出したバットスーツを纏いで新たなバットマンとなるが…
https://t.co/n4H1ZAX2NI
マーベルは新タイトル『デーモンデイズ:X-MEN』を発表。
本作は日本人アーティスト、桃桃子がストーリーとアートを担当。
サムライ、鬼、用心棒などが跋扈する日本の妖怪譚に、ウルヴァリン、サイロック、ヴェノムなどを想起させるキャラクターが登場する。
https://t.co/AorBz1rCEX
マーベルは今週発売の『アルティメットユニバース』の巻末に掲載された『アルティメットX-MEN』の予告漫画に、メイストームが登場していると発表。
メイストームは「新サイドキックをデザインする」という表紙企画で生まれたキャラクターで、コミックでの登場はこれが初めて。
https://t.co/ID7GnJyMIP
なぜハーレクインは犯罪界の道化王子と恋に落ちたのか……
平凡な研究生活を送る若き犯罪心理学博士ハーリーン。アーカムに赴任する事となった彼女がであったのは、ゴッサムのヴィラン達、そしてジョーカーその人だった…
翻訳版『ハーリーン』アマゾンにて予約開始。
https://t.co/rDX9uQNS6A
.
マーベルは新タイトル『ストレンジ・アカデミー』を発表。
生まれついての魔術師エミリー、魔王の隠し子ドイル・ドルマムゥなど世界中から集められた才能ある少年少女に正しい魔法の使い方を教えるべく、Dr.ストレンジは(嫌々ながらも)魔法学校を開設する。
https://t.co/lUg4DkxlhO
マーベルは今週より全国のコミックショップで配布される無料コミックにて新タイトル『ダークエイジズ』の予告編を掲載。
予告編では、謎の地震によって世界中から電気が失われる様と、それに端を発するトニー・スタークの痛ましい事故が描かれる。https://t.co/CXy5aE2bwP
DCはアニメ『Batman:The Animated Series』の原画担当と脚本家によるミニシリーズ『バットマン:ジ・アドベンチャーズ・コンティニュー』を発表。本作では、その不在ゆえに逆に大きな存在感を放ったロビン、ジェイソン・トッドなど、アニメの人気キャラが次々と登場する予定。
https://t.co/FlpkzQ8Vdm
DCは中学生を対象とした新タイトル『グリーンランタン・レガシー』の詳細を発表。
祖母の営む雑貨店で、コミックとスケッチブックに囲まれて暮らす少年タイ・ファム。
ある日、祖母の遺品である翡翠の指輪を受け継いだ彼は、それがグリーンランタンのリングであることを知る。
https://t.co/oxmvsd6YYK
DCは『ドゥームズデイ・クロック』#5の表紙を公開。
ジョーカーの使っている化粧品はオジマンディアスが経営する企業の化粧品ブランド“ノスタルジア”。
https://www.newsarama.com/36952-doomsday-clock-5-cover-pencils.html …
DCは新タイトル『スピリットワールド』を発表。
イベント『ラザラスプラネット』に登場した冥銭で形作った物品を燃やすことで本物を召喚する能力者ザンシーが、コンスタンティンと共に、冥界に迷い込んだカサンドラ・ケインの救出に挑む。
https://t.co/wvCyCEQfV7
マーベルは読切作『スパイダーマンvsシニスターシックスティーン』を発表。
経営不振のレストランの起死回生の一手、それは店を壊し保険金を得るために、世界中のヒーローとヴィランを招待することであった。
そんな中、MJとの素敵な夜のためにのこのことピーターが現れ……
https://t.co/XLDNgZVrzq
DCはイベント『ダークナイツ:デスメタル』を発表。
本作は前作以降に続く『ジャスティスリーグ』、『イヤー・オブ・ヴィランズ』、『ヘル・アリズン』などの物語の集大成となり、ワンダーウーマンたちと、嗤うバットマンおよび創世神パーペチュアとの戦いを描く。
(続く)
https://t.co/GMSSenGlmW