三玖のペン、4の書き方、部屋の家具や間取り…。
二次創作だけど、だからこそ見た目以上に細かいとこまで忠実にしたくてがんばりました、という参考画像。
と同時に、マンガ描く人は読む人の500倍気を使って描いてるんだなーと感じたので、今まで以上に大切に読もうと思いましたまる。
最新話、いよいよフータロー少年の思い出に迫る修学旅行が始まりそうな感じ…!
終わりの引き方が林間学校前と似てたので長編コースでしょうな!(゜∀゜)
そして話題に上るであろう『五年前の京都』(写真は4年前)はこんなんです。以前住んでたことがあるので馴染みの深み(´-ω-`)
#五等分の花嫁
アニメ勢「どうして髪が短いの?」
私「単行本を買うとわかるよ^^」
単行本勢「どうしてパティシエの格好なの?」
私「マガジンを読むとわかるよ^^」
最新話勢「どうして体温に近いと甘く感じるの?」
私「それはわからん^^」
無事寝られなくなりました\(^o^)/
原因:最新話によるアドレナリンの過剰分泌により🍀
(画像は振り返りたくなった部分)
#五等分の花嫁
五月の髪の雰囲気掴むために模写してたけど、まだうまくいかなくてトレスから練習してるなう。
ねぎ先生も作画動画で髪は作画コスト高いと言ってたけどほんまそれすぎて草。長髪バンザイ。