ファンロードはOUT派だった自分からするとやたらと文字が多い割に知ってる有名人は全然載っておらず、一見訳が分からない雑誌だった。でも「アニパロ」文化はOUTで触れていたのではみだしコミックが入口になってファンロードも読むようになった。自分が好きだったのは嵐馬破天荒とながいけんだったな。
ホントいい表情するすしカルマ。作者の思惑から外れてキャラクターが一人で勝手に動き出してる感がよい。
いずみちゃんグラフィティーに出てくる変態兄弟の狂犬・奥脇は奇面組やコンタロウ作品に出てくる奥脇編集がモデルなんだろうな。
こんな感じで2階、3階、4階が入り乱れているので見ている方も意図的なものなのかなんなのか分からなくなる。時計台付きの2階建てって一刻館と同じですからね。